//=time() ?>
息をするように嘘をついたことを懺悔いたします。これにライブ感想絵とぴょんぴょんラビットのり子を加えて10枚描いてました。 https://t.co/57e3LQX1lf
全然絵を上げれてなくて辛みなので、友人が息をするように最近「弓親ぁ…」っていうので描いた
BLEACHの弓親とちっちゃい一角の落書きをあげときます。
ちなみに私は石田雨竜が好きです。
メヴ・オート(@Mev_Oto)さんのイレヴちゃんお借りしました!
まん丸なお腹とおへそがとってもかわいい💕
ビビットカラーの子描くの初めて!楽しかったー!
(そして息をするようにうちよそ)
とりま、概要こんな感じ
まだ本決めじゃなくて仮決めだから変わるかも…
息をするように設定が絶望していくの何で…()
ほら、私に愛される=人生ハードモードだから…()
1人で練らせるとこうなるので、次にイトハ=サンと会った時に戦友予定っ子がこんな崖っぷちで良いかの確認は取る…(←変更の可能性)
地元では当たり前の光景でこれしてる親子を見ると「冬だなぁ」って思うのが常なんだけど、これって雪が積もる地域ならではの光景だよね
そして息をするように🎴くんで想像しちゃう☺️
本日夜より「N川殺人事件」に参戦予定の板倉 寧(いたくら ねい)ちゃんです!!息をするように嘘をつくミステリ作家!!いざ推して参る〜!よろしくお願いします!!
https://t.co/P2Z0kOwBam
アイコンは #かわいい煮物 様より
#空蝉の探索者名簿
『小間使の日記』観た
面白い
ブルジョワジー批判を小間使の視点から箱庭的な領域で捌いていく、という主題自体が興味深いが、それ以上に登場人物たちが息をするように叱言と陰口しか言わないので終始会話がギスギスしてて笑ってしまった
ジャンヌ・モローの使い方は今まで観た作品で1番好きだったな
#2022年を振り返る
その1はもちろんきくちはらくん
息をするようにきくちはらくんを描いてました 仕事に追われて更新止まってた時期もあったけどアニメがおわってからもずっと沼にいたなあ ありがとうな菊地原ぴ