24回
全てを悟り諦めた表情と声色が辛すぎました…

愚直に兄を支え、皆の声に耳を傾け
その時自分がなすべきことをする
(意外にできる)
そんな蒲殿は鎌倉の良心であり、視聴者の支えでした。

三谷さんと迫田さん
素敵な蒲殿をありがとうございました。
(一部再掲あり)


10 72

父の日 番外編2
【アーヴェイン】聖堂騎士団の隊長。東の砦ペルシェパの将軍。登場時3●才。愚直で自他共に厳しいが女子供に甘い(亡き妻や長男の面影を重ねてしまう)。リザの娘が恋したのは次男。
リク?ありがとうございます☺️🙏
HELL BRIDE 前日譚ボイスドラマ https://t.co/fnTA5naf1Z

5 11

GM✨

コツコツと続けてきたNFT。少し良い方向に動き始めてる今日この頃。諦めずに愚直に進んで行きます。

『奇跡ナメんじゃないよォ‼︎‼︎』
エンポリオ・イワンコフ
(ワンピースより)

NFTの宣伝をご自由にどうぞ〜👋


2 8

2年半愚直に描き続けてここまでこれたかと思うと非常に感慨深いですわ。今年は肌の質感をもっと向上させたいものです。
https://t.co/x5Eehu2pup

1 2

ストロベリームーン🍓

「あなたの願いは叶ってる

それがどんなに遠く感じても、
ちゃんと叶ってるから、

焦ることなく、
ただ愚直に、
まっすぐに

ただただ進み続けるだけ」

気がついたら、
それが現実に落ちてくるかも

でももう叶ってるのに間違いはないよ✨

0 1

常にあの愚直で最強な王に引っ張られてる。

22 114

欠点にまで昇華された愚直な頑迷さといい、ずっとずっと「それでも」と抗い続けてきたのにへし折れちゃったり、かなり好きな要素がてんこ盛りです。きりっとした表情もいいけど、絶望したときの泣き顔が好き。
デビル化しちゃった後の病んでて蠱惑的な表情も好き。

0 0

ルネサンス以降という話だと、例えばフィレンツェの建築を分解すると大きく3つのパーツに分けられて、この組み合は合わせは、ニューヨークの高層ビルですら愚直に守り続けている点に注目。ギリシャの列柱からの着想

99 330

本当にさ、真っ直ぐ過ぎるし、愚直過ぎるし、あんまりに儚いわ。
何で英雄ってのは良い顔して運命うけいれるん?
マイケルもコンスタンティヌスも、ぶっ刺さるくらいに大好き、ヨハンナも同じくらい大好き

0 2

ちょうどラミィちゃん100万人できりがいいので、絵を始めて1年半愚直に、ほぼラミィちゃんだけで画力を上げてきたおじさんの作品年表を作ってみましたw
50万人記念絵から初めて、最近やっと可愛いと思える絵が描けてきた。ありがとうラミィちゃん、この恩は忘れないぜ😭

10 57

よしくま様、こんばんわ。
紹介させてくださいませ🙇‍♀️

不器用だから、カワイイ。

ツンデレな柴犬が可愛いコレクション『Unfriendly-Dog』のわんこ達は、ある柴犬との温かな思い出から生み出されています。
わんこへの愛と感謝を込めて、全て愚直に手描きしております☺️
https://t.co/2DLP10TXIi

0 2

選んだ道を信じて、今日まで歩き続けた愚直なあなたが愛しいです。
生まれてきてくれてありがとうございます、お誕生日おめでとうございます🍓💙

1047 5476


『ゼニス(白)』
あらゆる物事の善と悪を
断定する程度の能力を持つ、
クソ真面目な神様。
愚直だし頑固だしで良いとこ無しに
見えるかもだけど、素直に接してれば
全然良い子なのです。
何かミスしても直そうとするのであれば
怒ったりしませんよ。

0 4


このシーンの小林ニキ見てデスティニーガンダム思い出した。
小林ニキならデスティニーでストフリとインジャ相手にも無双しそう。
少なくともアニメ版のシンみたいに愚直な正攻法は絶対やらないだろうし(寧ろアロンダイトとランチャー外して奇襲戦法特化にする)。

1 7

ウルトラマンXとウルトラマンZは王道としてすすめられる
愚直なくらいウルトラマンの作品としての骨子が王道ど真ん中を貫いてる

みようね

4 16

「蹂躙するは我が手にて」
エンド1、全員生還にて終幕いたしました。ハッピー!
そしてやはり私、人が大変好きなようです。
愚鈍で愚直で愚かしくも足掻くその様が愛おしい…。
さてさて、次なる我が王はどこにいるのでしょうか♪(るんるん)

1 10

謎の現パロ風比治沖。【出会い】レスキュー比治山くん(20歳。童TEI)が、高い木の上にいる猫の救出に失敗したお兄さん(22歳・院生)をまとめて救出して助けてお礼を伝えられるシーン。ああ、目が合って恋に落ちてしまう純朴で愚直なオレンジ隊員よ…

12 30

6月のジューンブライドに向けて、まずはプロポーズせんことには話にならんので_(:3 」∠)_
傭兵の衣装は愚直な胸襟進化後のアレンジ

0 0

四大プログレッシブバンド、1stアルバム投票
1位 In The Court Of The Crimson King 55%
2位 The Piper at the Gates of Dawn 18%
3位 Yes 15%
4位 Emerson,Lake And Pelmer 11%

マイチョイス
「In The Court Of The Crimson King」
夜明けの口笛吹きも大好きですが、ここは愚直に👍

8 198