//=time() ?>
おまけのおまけ。
「ドンイクラー」の中の人も。
「鮭野 ラン」(さけの らん)
何も知らずに組織にスカウトされスーツのテスターとして開発に参加する。
しかし次第に明るみになる組織の裏の顔。
同調できずに思い悩みスーツと共に逃走する。
抜け忍ならぬ「抜け丼」
かぐやんさんGM「獣語Ⅰ話『勿忘草【Forget-me-not】』」
お疲れ様でした!
キャンペーンの1話を飾るのにふさわしい幕開けだったのではないでしょうか。この先の物語が楽しみですねぇ
使用PCは土蜘蛛からの抜け忍、久瀬詩織でした。接近戦攻撃をメインで使いたかった。
PL:シキさん、ハクさん、自分
ナルト二次創作キャラ
(苗字考え中) 燕
デイダラかサソリに感化された青年(少年?)。多分抜け忍ではなく小さな村の出。美的センスもまだどちら寄りなのか決めてない。2人と直接関わり有。
ぬいぐるみ使い。チャクラ糸で操るのではなく制作時にあらかじめぬいぐるみに何かを施して意のままに操る。
橘もも著『忍者だけどOLやってます 抜け忍の心意気の巻』読了
里抜け忍者OLの陽菜子。忍術使用禁止。会社の御曹司和泉沢との恋も順調。このまま普通の人になりたい。
しかしアフリカの某国開発事業の情報を盗むため敵側の忍者たちが暗躍。会社に迫る。陽菜子はどうする?
恋も忍法も水準上昇の第3作😊
「4人はそれぞれウソをつく 1巻」を読了。
宇宙人(リッカ)、抜け忍者(千代)、関根(サイキッカー)、翼(女装男子)がそれぞれの素性を隠して中学生活を送る日常コメディー。特殊な4人がそれぞれの持ち味を使って、話を展開させる。
関根(心を読むサイキック)と翼(常識人)が好き。オススメ。
4人目!みんなのママ、鴻上 花江(こうがみ はなえ)さん🌸
元暗殺者の抜け忍主婦。物理的にも出目的にも自探索者で一番強い💪
神話生物をワンパンで霧散させたのはきっと後世まで語り継がれる…😂
芸術(母性)はぜひまた振りたい(すげー楽しい)
#抜け忍のねんどろどーる作りたい記録
元絵と共に切ったり盛ったりするイメージを。
樒のツノは髪の毛にくっ付ける。顔をチェンジしたいから。
若干の髪の流れ無視は許せ…
卯蝶はねんどろの作り上、削ると可愛くなくなりそうなので取り敢えず前髪パテ盛り生え際切り落としだね。
@TomoriRinco 才蔵「椿……さん、餅の旨さをしってるなら、いい奴だぜ! 所で、剣一、てめぇさっきから月詠をなにみてる? 死にたいのか」
泰誠「麻呂は陰陽師じゃ、安倍晴明の再来と言われる天才ぞ。才蔵は、伊賀の天才と言われた抜け忍ぞ」