この間念願叶って掛川花鳥園行きました。
イワシャコ可愛かったな…次は日光浴姿見にまた行きたい…。

0 8

後日制作オーダーのご紹介です。昨年末の東武池袋ことりサミット・年末年始の掛川花鳥園出店にてご注文分すべてのオーダーの発送が完了しました。素敵なご依頼ありがとうございました!博多阪急「#あっちこっち小鳥展」ご注文分につきましては順に制作発送を行います。引き続きよろしくお願いします!

5 66

ハンドルズ静岡公演でyazwoさんが描いてくれた私は掛川花鳥園でユーラシアワシミミズク『ひまり』ちゃんと撮ったこの写真が元になっています(メガネにも注目)。ひまりちゃんはフクロウ界で一番大きい2kg!なので腕に乗ってもらえるのは大人(の腕力)限定。鳥派の永遠の憧れです。鍛えようかな…腕。💪

0 17

はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ
しあわせぇぇぇ〜〜〜〜〜〜ッッ🥰

0 7

今度の掛川花鳥園「#ことり万博」は
前期…1月30日(土)31日(日)
後期…2月6日(土)7日(日)
の2回に分けた分散開催になります
2月1日→5日の平日期間も希望作家様の販売会開催しますよー

「ことり万博」限定のレストランメニューもできました!
今から楽しみ!
ぜひぜひ遊びに来て下さいね?

111 315

ハシビロコウ新作デザイン「不動のセクシーエンジェル」です。現在出展中の東武池袋8階「#ことりサミット」、来週12/26(土)~の「掛川花鳥園」出店にて販売します。美脚ハシビロコウ&イワシャコ新作も登場のIKEBUKUROことりサミット、明日日曜日もよろしくお願いします!

12 85

来年1月30日~2月7日期間開催の掛川花鳥園「回ことり万博」
1次募集締め切りました
この社会情勢下ですが本当にたくさんのご参加ありがとうございます!
近日中に当確のご連絡いたします
掛川花鳥園、そしてイベントが盛り上がるように企画進めていきます
よろしくお願いいたします

14 87

来年1月30日~2月7日期間開催の掛川花鳥園「第5回ことり万博」
1次募集は本日までとなっております
感染防止対策を兼ねて例年と若干イベント要項が変更になっています
そちらを踏まえた上で、ご参加ぜひぜひよろしくお願いいたしまーす
https://t.co/CozcnAuYJT


21 58

来年1月30日~2月7日期間開催の掛川花鳥園「#ことり万博」
「オンラインことり万博」も併催決定!
参加作家様のオンライン販売(任意参加)も開催します

そしてゆとり屋様のかわいいチラシも出来上がりましたよ?
1次募集12月13日(日)までです、ご参加お待ちしていまーす
https://t.co/CozcnAuYJT

50 159

掛川花鳥園で撮った梟の写真を画像加工したらこうなった( ;´・ω・`)
もしや、こっちの方が私にあってるのか…?でも、描きたい欲求はあるから今度は描いてみる


3 40

『イーグルキック』
掛川花鳥園もバードショーのベテランヘビクイワシのキックくん
歩く姿はセクシーでかっこよくおもちゃのヘビ相手でも頭狙いの蹴りオンリーでした(*´ω`*)

18 32

『我々は長なので…zzz…』
掛川花鳥園のアフリカオオコノハズクのぽぽちゃんずっと寝てました(*´ω`*) 幼いフクロウはうつぶせでべたーっとして寝るみたですね

18 49

これは僕が夏葉のカードでめちゃくちゃ好きなカード(特に二枚目)(掛川花鳥園って勝手に呼んでる)

0 3

いつか塗りたいなと思ってた掛川花鳥園の塗り絵、手をつけてみたけど……塗り終わる日は一生来ない気がする😂(根気なし)

0 12

トゥッカーノくんは国内で見られる場所が限定されるので、ナターリアPで集まって見に行ったり、有志の方がグッズをつくってシェアしたりと「ナターリアの鳥」として地味ながら知名度があった存在でした。私自身も掛川花鳥園にトゥッカーノくんを見に行ったり、フラスタにぬいぐるみを付けたりしました

0 6

この1年も としてナターリアと一緒に 色々な所に行きました。夏の沖縄の蒼い海。渋温泉の湯と千と千尋の世界。浜松と掛川花鳥園のトゥッカーノくん。ガラスの靴を買いに出かけたディズニーシー。

3 20

西静岡の掛川花鳥園に行ってた。植物園と動物園が併設されてる所はたくさん見てきたけど、ここはそれらが一体化してる。凄い。見た事ない鳥がその辺をひょこひょこ歩いてて、触れ合ったりもできる。これは面白いわ……。水蓮池を鳥が歩いてるの超面白い。

0 1

大好きなハリーを描きました☺️
ハリーの瞳って、ダニエルの色と原作の色が違うんですよね💦
明日はハーマイオニーを仕上げる予定!
ヘドウィグに憧れて、掛川花鳥園でフクロウのショーを何回も見ました🦉
■89/100


1 14

20.5日目
と言えばということで、あの木を見ながら描きました。案外写った写真なかった

3 6