//=time() ?>
フォロワー神の皆様、おはようございます☀
今日からコミケですね!٩( 'ω' )و
私は参加しませんが、現地に行かれる方々は楽しんでくださいね✨
そして、無理はしないように!
コミケは外も館内も暑く、休める場所も限られているので、撤退の見極めはお早めに🙏… https://t.co/hFVR113BB4
#ときめぐり展 ただ今現地で作業中のため連日在廊になる予定ー
今日は午後から在廊予定です。最後まで居ると帰りが西日で運転危険なことが発覚したので危険になる前に撤退します😌
#岐阜イラストアート展 にも作品あるのでよろしくです☺️展示絵ポストカードはときめぐり展にサイン入りがありますよ。
甲E3-3突破!
この編成でTPはS勝利154、A勝利107。司令部載せていましたが、初戦大破は撤退していたので結局退避はしませんでした。
支援はなし。陣形は第二→第三→第四→第四。基地は左からMマス、Pマス、ボスマスに集中。
資源が再び底をつきたので、ラストゲージは来週に!
甲E2-2突破!
削りはスムーズでしたが、ラスダンの道中で5回撤退し、最後は3人に女神を積んで出撃(汗)
決戦支援あり、道中支援はラスダンのみ。
基地航空隊は、削り時は1部隊目をボス、2部隊目をSマスにそれぞれ集中。ラスダンは1部隊目をボス集中、2部隊目をSとボスに分散させました。
E1-Hマス、ボーキ稼ぎについてちょっとやってみました
1周の最大収穫量:150(多分上限)
1周の時間:2分30秒くらい
時間効率:ボーキ+3600
Dマスの被害は警戒でほぼなさそうなので赤疲労ガン回し可能
空襲大破時バケツで周回する感じです(空襲での大破は撤退必要なし)
うおお、時間効率良い!w
@MxoU75z @DDS97614480 @NashiLilly_30MM @NakajiBoot @Kagachi10202014 @syamisen4696 @ohFQBpqxRrCgOGD @makamikouya @IDG33788990 「前は大丈夫そうね。サポートや戦闘が不得手なメンバーは中団キープ、私達が前後をカバーするスタイルで撤退した方が良いんじゃないかしら?」
傀儡兵が何体か同時にラティを襲うが最後方に居た彼女はセイバーを片手にくるりと一回転し前に向き直る
回転斬りの容量で的確に複数のコアを切り払った
@Kagachi10202014 「…五百年もこんな事する程ストイックな人間じゃぁないわよ私。」
呆れた顔でため息をつくラティ。
撤退をしようとするアクリスの『像』を一刀のもとに両断しようとする。
「待ちなさいよ、勝ち逃げする気!?」
アクリスを睨みつけ、セイバーを握った手に力が篭る。
だが彼女の怒号は宙へと消えた
今日は突然の激しいスコールに降られてびしょ濡れ
川もみるみる増水してきたので早々に撤退してきました😫
水晶の欠片しか拾えなかったです
しかし最近、休日の朝モーニング食べに行く感覚で森の中へ鉱物採集に行く習慣が…
そろそろなんとかしないと^^;
#駅メモ鉱物部
#100人いったら全員描く
📸「51人目は言葉くん!
あ…絶対おいしい話ししてくる気配っ!オーラが黄色い!
撤退撤退!パシャ✨」 https://t.co/NzhTcZ8YJS
7月になったので佐藤撤退です。
日記更新とメッセ返信のみ今後も継続する予定です。
交流して下さった皆様方、ありがとうございました。
@Bo5_wall
(番外編)
TK-441 ガンフレイ
オリジナルのビジュアルノベルに出てくる
コルド共和国所属の戦闘機。人工知能「ニケ」を搭載したテスト用の機体。パイロットは強化人間の「イゼカ」。人工知能を育成、コピーを戦闘機に乗せる計画だったが、撤退の時間稼ぎの為、前線に派遣されることになる。