図書カードを頂き久々に書店

オーウェルを読んでいないけどマザーグース関連が好きなので「オーウェルのマザーグース」

まともに読んだことはなかったのでニーチェ「善悪の彼岸」購入

三島由紀夫の新潮文庫カバーが一新されていた

悪くはないけど文字だけで三島を表していた旧デザインの方が凄い

0 14

『金春屋ゴメス』
西條奈加 著 新潮文庫nex

カバーイラストのラフと完成

9 107

🌹くらげバンチにて傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン39話が更新!!
コメント欄も新規移行です。応援宜しくね!

1・39話→https://t.co/OEhDB3R26I

単行本1~7巻発売中!!
新潮社→https://t.co/XDLV3ah8Kr
Amazon→https://t.co/4M1IhASuZE
 

30 81

【🎉単行本発売決定🎉】

年明け・1月7日(土)に
コミックス第1巻発売!📖

全国書店様・電子書店様でお買い求めいただけます。
詳細は続報をお待ちください🙏

⏬⏬
須河篤志 『君の心を漢字たい 1巻』 | 新潮社 https://t.co/BOa5RYebhW

22 69

新潮文庫nex最新刊✨
森晶麿著『チーズ屋マージュのとろける推理』大好評発売中!

出てくる料理は、子羊のステーキとラクレット、チーズリゾット、素揚げ野菜と熟成ゴーダのフォンデュ…おいしい料理で謎を解く、極上のグルメミステリ🧀

舞台は神楽坂。こんな店が本当にあったらいいのに!

9 26

B-Bookstore様( )からご依頼を頂きまして、#元気が出る本 を1冊選書させていただきました📚
私は大好きな「星の王子さま」を選ばせていただきました✨

3256:星の王子さま(新潮文庫)
https://t.co/meqCEW1ckX

ブログにコメントを掲載いただいているので、ご覧ください✨

3 19

12/23

チーズ屋マージュのとろける推理 (新潮文庫nex(ネックス))

森 晶麿

東京・神楽坂の路地に佇むレストラン、マージュ。イケメンシェフ、真沙流が出す絶品チーズ料理で人気の店だ。ここでウェイトレスとして働く美藻は、最悪な彼氏か…

続きは➡️ https://t.co/hmSw7dyb6U

2 3

12/23

魚は粗がいちばん旨い 粗屋繁盛記 (新潮文庫)

小泉 武夫

魚の粗(あら)ほど旨いものはない! 築地に日本初の魚の粗料理専門店・粗屋ができた。金目鯛の粗汁、烏賊の腸煮、皮剝の肝和え――通常は捨てられてしまう粗が、魚を知り尽くした…

続きは➡️ https://t.co/b4xt4Km6Cz

0 1

12/23

まぼろしの城 (新潮文庫)

池波 正太郎

戦国の世。上野(こうずけ)の国、沼田城の城主である沼田万鬼斎は、豪勇無双の武将と謳われていた。地侍の金子新左衛門は、自らの娘、ゆのみを万鬼斎の愛妾として差し向ける。ゆのみ…

続きは➡️ https://t.co/4McZHkp4CX

0 0

🧀新潮文庫nex1月新刊🧀
『チーズ屋マージュのとろける推理』森晶麿著

東京・神楽坂の路地にたたずむ、チーズ料理専門店、マージュ。イケメンシェフの真沙流とワケあり店員の美藻が、最高の料理とおいしい謎でおもてなし✨

🍳装画🍳ふうき
🍷デザイン🍷川谷康久(川谷デザイン)
🥩発売日🥩12月23日

13 29

「チーズ屋マージュのとろける推理」(新潮文庫nex)の装画イラストを担当致しました。著者は森晶麿さん。装幀は川谷デザインさん。極上のグルメミステリー、ご堪能ください🧀🍷

3 18


月の音色定期感想絵です
第222回 朗読作品
恩田陸「トワイライト」
(新潮文庫刊『歩道橋シネマ』所収)

1 2

12月23日発売『チーズ屋マージュのとろける推理』(新潮文庫nex)の書影が公開されました。
装画はふうきさんhttps://t.co/n7WmC9ycjc
冬の寒さも吹き飛ぶ素敵なイラストです。
訳ありシェフと訳ありバイトが一つ屋根の下謎を解く「極上グルメミステリ」
一年間頑張ったご自分へのプレゼントにぜひ。

38 123

今日はお迎えと夕飯準備を夫に託したので、パート後ゆっくりブックサンタした!

1冊目は星新一の『午後の恐竜』を。(私も小1の時に母から新潮文庫の星新一書籍を何冊か贈られてハマり、何やかんや大学まで活きたな〜と思うので)

2冊目はムスメも好きだった『かめかめたいそう』を。

0 1

さよならの言い方なんて知らない。7 (新潮文庫nex)
河野裕
構図が激変する中で食糧難を作り出した冬間美咲に追い詰められた香屋歩。そんな彼が起死回生の打開策として、月生と「七月の架見崎」に関わる構想を実行に移す第七弾。


https://t.co/XCk2Em6NNC

2 9

集英社より、『kotoba』2023年冬号 特集:マンガの現在 が12月6日(火)発売。
https://t.co/hZdpfmI9fX
電子コミックの普及、海賊版サイトの横行、メディアミックスの新潮流など、激しい変化にさらされながらも日本の文化のひとつとして根付いているマンガの現在地を広い視点で考える。

3 4

小説新潮12月号(11/22発売)に さんのバンクーバー国際映画祭レポート掲載!
正式招待された映画「#母性」の上映に、廣木隆一監督と登壇。
生で感じた現地観客の反応や、海外の記者からの質問で改めて気づかされたこと。
https://t.co/o6KkHtLNag
グリズリーにも会いました🐻(湊さん撮影)

10 101

【本日発売】
イベント先行販売となっておりました「十二国記」ダイカットクッション(4種)、新潮ショップにて販売開始となりました。手触りの良いモケット生地のクッション、各3300円(税込)です。

▼ご購入はこちらから▼
https://t.co/O3T8PabsxQ

387 1257

コミカライズ版『JKハルは異世界で娼婦になった』(山田J太先生/新潮社)
最新38話先行配信開始されました🌺

長い夜が明けて新しい日常の始まり。だけども変わらない異世界の日々です。次回もお楽しみに!
⬇️まんが王国
https://t.co/c5TAf1dBbA
⬇️公式
https://t.co/ouDD0IzvF4

37 103

寝て起きて翠ジン抜けたアタマでみたら似てneee!!と床ごろごろしたくなった引リツLOADING画をいじましく描き直しました!
どっちにしろ似てねーわ!というツッコミは甘んじてうけます!
3日坊主で終わる可能性大ですがお絵かき千本ノック1日目!笑
それにしても字がひどい……😇
https://t.co/YOtPEskEHe

3 54