//=time() ?>
#くちびるためいきさくらいろ 全2巻
『GIRL FRIENDS』の森永みるく先生の作品
収録されてる9割が2003年~2006年の作品で、女同士は汚い、隠さなきゃいけないタブーのような存在で描かれてるのは時代を感じる
あと少女漫画っぽい
今と比べると百合は薄いけど、当時だとかなり濃かったんだろうなと思う
⑥薄桜鬼 /藤堂平助
時代を感じる!?ジェネギャ!?
うるさいうるさいうるさーい!!!!!
私が乙女ゲームにハマった原因はここだああああ
洋装と和装のギャップ凄すぎて当初死んでた記憶ある
少年系?にハマった原因(昔はそっち系好きだった)
あと声優さん推しになったのもこの方のせい、罪。
Legend of Megarisクリア…! 先が気になる物語、非常に作りこまれた世界観、魅力的なキャラクター、豊富な探索ポイント、どれをとっても素晴らしい作品でした。昔の作品故、時代を感じる表現や多少不便な所はありますが、是非一度プレイして貰いたい名作です…! 皆も21区で沢山ゴミを漁ろうな…!
#1日1絵
暑いねー。な感じで
かごめちゃんのポニテいいよね。もろはもポニテだけどかごめちゃんも時々してたよなって
ブルマって時代を感じる…今見てもアレ、なんというか着る人にメリットなくないかな…
さっき「藤谷さんといえば肩幅の広い絵…」という感じになったんですが、流石に大人になって描いた絵は多少肩幅は狭くなってますよ!(これはこれですべてに時代を感じるが…) https://t.co/VOImek2yUK
こんな感じでしょうか
なんというかこういうポーズが描けるあたり
時代を感じるなぁっと…
このサイベリアンかわいいな
#イラスト #ネコ https://t.co/Okfz8IsH0u