12話(ED)

「暗殺」失敗も「ディア」という
最優先目標は果たしたルーグ
勇者ミスリードは予想通り
作風ダーク感まとうが基本正攻法◎
2期対勇者見たいが出来る?

「3才年上の妹」なるパワーワード
ろりBBA趣味には効きすぎw

1 70

暗殺貴族 最終回
どこの世界でもゲイボルグ使う兄貴は強いな。戦う前から打ち上げてたタングステン落とすだけで『決闘ではなく暗殺を』っていう暗殺者らしさMAXの戦い方で迫力もあって良かった

0 2


3.主人公がうざくない。
異世界転生ものの主人公は大抵がどこかうざい。ただこの作品の主人公の現世は成熟した立派な大人な上、暗殺者という闇の世界で生きてきた人物なので、考え方が合理的かつ冷静、感情を出した時むしろ歓喜するほどの精神力だった。

0 3


こっからこのアニメの良かった所を上げていく。
1.原作には描かれていないアニオリの第1話。
これが非常にクオリティが高かった。アニオリをあくまで原作エピソードの部分補完として使っていたのが良い。これは無職転生のアニオリと同じ使い方。制作スタッフの原作理解度の深さが分かる。

0 3

総評
ウザさを感じさせない絶妙な振る舞いの
ルーグに賞賛。イキリトよ、見習え笑
取り巻きキャラも可愛いし忠誠心がヤバい
暗殺に特化してるから戦法も新鮮だし
異世界系の中では深くに楽しめた作品

A,Bパート間に他の転生者の状況確認いる?
田村さんの無駄遣いやし尺が勿体無い!

2 14

ilustración especial en conmemoración de la emisión del último episodio del anime "Sekai Saikou no Ansatsusha, Isekai Kizoku ni Tensei suru" La ilustración fue publicada por Studio Palette estudio co-encargado del anime

2 15

決闘?ヴィコーネ伯爵の言葉通り暗殺とは何なのか?って感じで大丈夫?って思ったけど物凄い技で虚を衝き消し炭に。やっぱりこれを暗殺と言っていいのかはわからないけど最後まで一貫したものが感じられ楽しめた。
いいハッピーエンドも勇者の登場でここまでが壮大なプロローグだった!
12話

1 19

長田さんからもう1枚頂きました!

全国のルーグファンの皆さまの思いを込めて、お願いして描いて頂きました!!(^o^)/

ご堪能下さいm(__)m😍

281 1008

最終話ご視聴ありがとうございました!
セタンタとルーグととてもかっこ良かったですね(^o^)丿お互いいい暗殺合い(?)でした☺

最終話のイラストはキャラデザの長田絵里さん!
全編通して素敵なルーグたちのデザインありがとうございました!!😍

63 203

漫画勢の方はお気づきのはずですけどミレイのデザインもアニメで拾っていただいております。
こんなに嬉しいことがあるか
熱血教師系女子といえば赤髪!という偏見が 

41 185

世界最高の暗殺者最終回
皆様、ご視聴、これからご視聴の方も沢山の応援ありがとうございました。アニメ制作、キャスト様、スタッフの皆様ありがとうございました。
今作は本当に沢山の出会いと偶然とタイミングと…貴重な経験ができました。




775 3226

バナナカフェにてスマホ落書き
暗殺貴族のキアン

0 6

選ばれないヒロイン、、、いいよね

0 4

ちょっと胸が痛い
いいんやで泣いても。゚(゚´Д`゚)゚。

0 1