母校のセーラー服の構造こんなだったので服の側面からの隙間風は無かったな…🤔

0 4

ルックは中学の時に夢サイトでハマって幻水との出会いが始まってからずーーーっと描き続けてきたキャラなんだよなあ…授業中の落書きとか手癖で何か描こうとすると、一番書き慣れてて大抵ルックになってた。でもごめん実は殆ど肩から上くらいしか描いてこなかったから、服の構造よく分かないんだ…

6 22

たくさんの反応、ありがとうございました!元になったメモスケッチ。大阪ミナミの繁華街には色んな人がいました。メモから絵を錬成するときに、アナトミーやパース、服の構造なんかの知識が結局必要になるんですよね…

0 4

絵描くときに舐め回すように見てるのでだいぶ前から気づいてはいたんですけど、煙緋の胸元の服の黒いやつ、パーツ2つになってるんですよ。気づいてはいたんですけどね、いまだにどういう服の構造なのか全くわからないんですよ。怖いですよね。

0 2

ここから横、背も描いて…服の構造しっかり考えて…キャラデザできる人すごいなと改めて実感です( ᵕᾥᵕ )

4 24

ヒカリちゃん描いたけど服の構造理解できなくて飽きたやつ載せとこ

0 0

ものすごい記憶違いだったわ
ルイーズとシャーロットはらくがきで
同じように書いたのは世界樹だね
描き直そっかな
ルイーズの服の構造ミスってるし…

0 2

つまり宮藤服も初期デザインではセーラー服の襟に胸当てが付いてるのではなく。水練着の上に襟に青い縁取りのある襦袢を着てたわけか?このあたりはモデルとされた水兵服の構造が踏襲されてる。スカーフの形状も本編では変更されてる。>RT

7 56


お待たせしました!キケの描き方です!服の構造が楽だ~&衝撃の初出し情報
リプありがとうございました!

1 7

服の構造を全く考えていない

16 216

服の構造がいまいち分かんなかったので半分脱がせた。

24 67

2日目のsmくんの衣装のシルエットがすごく好きだなって思ったけど服の構造どうなってるのか気になって縫い目を追ってた。
記憶が新しいうちにメモ…
分割こう……か??🙄

0 1


同時刻開催の降志ワンドロにも挑戦したくて、事前にお題発表のあるこちらは事前に挑戦。キャラ迷ったので昨夜にルカ様、今日の午前中にシードで、計2回挑戦しました。
ルカ様初描きで髪型も服もわからないし、シードも服の構造よくわかってないしで色々荒いですが・・・汗

17 42


進捗
服の構造を修正中
ディティールを足すにあたって色の塗り分けが楽になるようにメッシュの段階で分割して作っているのだけれどこれはいい方法ではない気がする(この後2枚目の白い部分をスカルプトで立体にしてノーマルマップを作る予定)
より良い方法を探しながら進めようね

6 68

自分用に作ろうと思っていたキリオフェアクキー、下書きまで一気にやりました。
等身がどんどん下がってるのはお値段の節約…
服の構造がよくわかってなくて。拡大してみたんですが合ってるのかどうか…

12 28

服の構造を考えるのが疲れるのでこれでしゅーりょー。影とか何とか考えると頭が疲れる・・。いつか自然と色塗れるように何のかねえ…

0 4

かなたん落書き
髪型と服の構造複雑だけどめっちゃ可愛いね・・・!

25 106

雨音けろさんの服の構造に苦戦し、どれくらいデフォルメしたらいいのかと模索しながら描かせていただきました☘️
ぐぬぬ、難しい…でも楽しい…🤤

)

1 18

胸当と思いきや、インナーなんですよね、なので服の構造がちょっとわかりにくい。

0 1