(56)
万太郎くんと寿恵子ちゃん、なんと可愛らしい2人なんでしょう✨
そんな2人を見守るみんなもとても魅力的✨
丈之助さん、邪魔しているようで、実はナイスアシスト😂👍
「完結した物語は100年後も生き続ける‼️」寿恵子ちゃん素敵です✨🥰

195 1483

こういうの、あったでしょ!!!!????みーーーーーーーせて!!!!!(セリフにセンスがなくてごめんなさい)

227 1530

よかった!時がきた!😭

517 3811

 学会誌創刊おめでとうございます!
「植物学雑誌」は、下記のリンク(J-Stage)から、全てPDFでご覧になれます。是非キーワード検索もお試しください。

https://t.co/qKGMhUeS1w

3549 10660

「#坪内逍遙」がトレンドワードに✨

NHK連続テレビ小説「らんまん」に登場する丈之助が坪内逍遙では?と話題になっているようです。
当館は1928年に逍遙が古稀に達したのと、その半生を傾倒した「シェークスピヤ全集」全40巻の翻訳が完成したのを記念して、設立されました。

357 1098

『人生は濃くてたくさんのものが入る器』
私もパンパンにしたい🥹
穴から竹雄かわいい

79 679

万太郎めっちゃ慕われてる 

38 529

52回
うわー田邊教授、思った以上にサイコパスだったぁ😰
おそらくそれを分かって行動してる万太郎が、ある意味で一番怖い人物😅

逆に徳永助教授は共感力が高い人だったんだなぁ。
田邊教授の利になる何かがあるんだとは思ってたけど。

印刷所のみんな好き☺️


102 818

ど〜れだ?って徳永助教授かわい。
植物への情熱と努力を尽くした万太郎の本が燃やされるのは助教授も思ってたんと違うってなっちゃってオロオロ。
徳永助教授も努力が報われない苦しいところで生きてきたんかな。
万太郎の万能感ぱない。

406 3020

石版印刷の画工、岩下。見かけは怖いが、絵の道をくじけず歩むかっこいい人でした。後輩にも優しい。演じるのは漫画家の河井克夫さん。なすびさんでもフランク・ザッパでもないです笑

194 1341

【もしも90年代のりぼんに漫画が連載されていたら】

お母ちゃんと。


https://t.co/c90wbbM6CG

28 224

「私が入りたかったがやき」

悪い事だとわかっていても叱られるとわかっていても見てみたかった酒蔵の中。
理不尽さに泣く万太郎に伝えるその言葉が綾という人物を物語っていた。


16 212

(4)
今日は胸が痛くなる回でしたね😭
竹雄くん、頑張ってる😭
昔からのしきたりで仕方ないけど、酒蔵に入れないお姉ちゃん…😭
万太郎くんの「どういて?」が切なくて、涙がにじみました😢
お母ちゃん、元気になってほしいです…😢

34 375

【第4回】
万太郎に振り回される竹雄。
大人になっても続くんだろうな。
(それにしても小さい竹雄くん、志尊淳さんにそっくり。)

7 83



放送開始おめでとうございます!
神木くん大好き!!!!

113 1073



「坊 生まれてこん方が よかった
人らあ 一人もおらんぜよ いらん
命らあひとつもない この世に同じ
命はひとつもない みんな自分の務めを持って生まれてくるがじゃき」坂本龍馬👺

万太郎の進む先を照らす様な言葉ですね✨

69 532