花映塚1Pデッキ紹介『⑫《楽園の最高裁判長》四季映姫・ヤマザナドゥ』
攻撃前に相手の裏向き札を確認できる効果を持つ札。専用構築を求められかつ終盤限定だが札確認後に最高数値から盤面に合わせた攻撃を行える盤面コントロール力の強い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/FB8MuW4SH5

4 7

花映塚1Pデッキ紹介『⑪《騒音ヴァイオリニスト》ルナサ・プリズムリバー』
相手表向き札のスペル発動を無効にする効果を持つ札。幽霊札特有の低数値自機条件を持ち、弾幕可能な高数値と併せて自機狙い弾幕によるフィニッシャー運用が強力な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/YJsyRaDQ6h

2 5

花映塚1Pデッキ紹介『⑩《三途の水先案内人》小野塚小町』
回避時に数値を②上昇させる効果を持つ札。数値を②上げるシンプルで強力な札であり、条件により終盤限定だが逆に言えばどのデッキにも組み込められる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/0287A2rV4p

1 7

花映塚1Pデッキ紹介『⑨《氷の小さな妖精》チルノ』
場の札を低数値にする代わりに攻撃をスキップする札。攻撃すると負けの可能性が生まれる終盤をはじめとした特定の盤面に置いて効果を発揮する癖の強い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/sotoR5gPPo

6 14

【お知らせ】
pixivFANBOX会員限定で、キラカード(キャラクター・光り方指定)の販売やプロモーションカードデッキの販売を行っています!
札に使用された墨彩画の復刻依頼(要注意書き確認)なども?
興味のある方は、どうぞご支援・登録をよろしくお願いします!
https://t.co/Zf86cODA6f

0 1

花映塚1Pデッキ紹介『⑦《小さなスイートポイズン》メディスン・メランコリー』
中数値のスペルなし妖怪札。特定の捨て札回収スペルの最大数値対象になっており、数値もあって主に回収効果とセットで使われる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/VSSb9CzsyM

1 1

花映塚1Pデッキ紹介『⑥《騒音トランペッター》メルラン・プリズムリバー』
回避時に数値を③上げる効果を持つ札。幽霊札特有の低数値自機条件を持ち、数少ない固定値で③上昇させて回避を行える回避で強い幽霊札らしい1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/jbDSBgelEl

1 3

花映塚1Pデッキ紹介『⑤《狂気の赤眼》鈴仙・優曇華院・イナバ』
手札のスペルなし札と捨て札を交換する効果を持つ札。スペルなし札と組み合わせることでデッキの軸札を使い回すことを可能にできる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/yE6iS1ExvD

3 7

花映塚1Pデッキ紹介『②《半人半霊の半人前》魂魄妖夢』
相手の自機札と同じ数値になる効果を持つ札。相手の自機札に依存したピーキーな回避性能を持ち、低数値自機札を条件に持つ幽霊軸において自機候補になりえる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/5J954rg5TW

1 4

花映塚1Pデッキ紹介『①《天空の花の都》リリーホワイト』
最低数値のスペルなし妖精札。低数値スペルなし札を回収することがコンセプトの種族:妖精軸にとってほぼ必須級であり、運用の要にもなる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/e5xWOFniE8

3 5

【お知らせ】
pixivFANBOX会員限定で、キラカード(キャラクター・光り方指定)の販売やプロモーションカードデッキの販売を行っています!
札に使用された墨彩画の復刻依頼(要注意書き確認)なども?
興味のある方は、どうぞご支援・登録をよろしくお願いします!
https://t.co/Zf86cODA6f

4 8

永夜抄デッキ紹介『⑫《蓬莱の人の形》藤原妹紅』
自分の守護札を全て捨て札に送ることで場に留まる効果を持つ札。⑫という最高数値・弾幕可で場に留まれる代わりにゲーム内トップクラスの代償を持ち、独特な運用が求められる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/AYT3UDc49K

2 9

永夜抄デッキ紹介『⑩《夢幻の紅魔チーム》咲夜&レミリア』
数値を⑫に上げての攻撃が可能な札。悪魔札特有の手札人間札1枚の代償が重いが、2度目の⑫の弾幕攻撃を可能にできるため奇襲性能が高い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/fWsH9PYFkV

2 13

本日午後9時頃より 疑似オンライン対戦の生放送を行う予定です! どうぞ宜しくお願いします!

20 63

永夜抄デッキ紹介『⑨《永遠と須臾の罪人》蓬莱山輝夜』
⑩以上の札を数値に関わらず撃破できる効果を持つ札。月の民札特有の高数値自機札の条件を持っており、スペルを発動すれば基本的にあらゆる札を撃破できる強力な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/lM0zsqlGTf

4 9

専用のDiscordサーバーを作成しました!
東方如何月の公式生放送では基本的にこのサーバーを使用します。
生放送以外での疑似オンライン対戦での使用や、チャット・コメントでの情報交換、自己紹介で別東方ゲームの有志が見つかるかも? どうぞご参加ください!
https://t.co/FqQIzZxG3R

3 8

永夜抄デッキ紹介『⑦《狂気の月の兎》鈴仙・優曇華院・イナバ』
中数値のスペルなし玉兎札。後述する同デッキ収録の⑧永琳より捨て札回収できる最高数値を誇り、月の民・玉兎デッキを組む際は中核となる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/t6zNdDJkUx

9 27

【お知らせ】
pixivFANBOX会員限定で、キラカード(キャラクター・光り方指定)の販売やプロモーションカードデッキの販売を行っています!
興味のある方は、どうぞご支援・登録をよろしくお願いします!
(月1更新しました)
https://t.co/Zf86cODA6f

0 1

【お知らせ】
コロナに負けないためにも、 生放送ネット対戦を強化します!
日程は未定ですが、定期的に初心者向けのBeginners Deckを使用したプレイとガチデッキ使用プレイの放送を行う予定です。
スマホとDiscordさえあれば誰でも参加可能!
追って続報を流します!

10 31

永夜抄デッキ紹介『③《夜雀の怪》ミスティア・ローレライ』
低数値のスペルなし妖怪札。非常に多くのスペルの対象や代償になることが可能でありデッキのサポートとして立ち回れる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/K4W0LYgcRz

5 23