池袋でやってる桂正和展に行ってきた

やっぱり桂先生の絵は色気があって魅力的!
男キャラも女キャラも個性があって唯一無二だなと思った

この展示で特に印象深かったのがタイバニ
桂先生のコメントからどれだけこだわってデザインしたかが分かって、タイバニ好きとして嬉しかった
ファンなら必見!

1 7

桂正和先生40周年展示会に行って来ました❗
青春の作品群で、カッコいいヒーローもカワイイヒロインも魅力的な桂ワールドを堪能してきました。
写真🆖な後半は最新のタイバニのキャラデザや等身大展示🐯こちらもカッコいいんですよね🐰 https://t.co/1rgCF3B5xY

0 4

ウイングマンを掘り返すなら、むしろ実写じゃね?東映特撮+日向坂とかの若い子使って。もともと桂正和作品って実写と親和性あるしな。

0 2

主にカラーイラストやデザイン画が主体で要所要所に解説がついてる感じで
桂正和好きな俺にはとても充実した
空間でした。
タイバニ、タイバニ2あたりの設定等は撮影できませんでしたけど
ウイングマン 、アイズ、電影少女とか俺時代の作品はオールOKでしたよ☺️

0 1

桂正和デザイン展、タイバニとか版権物とかの撮影が出来ないのは残念だったけど、満喫しました。

0 10

桂正和展ですごかったところ
最初期のウイングマンのイラストが
原画を見るとスーツの縫い目のようなラインやヘルメットの分割線とか書いてある。
漫画用ではなくハイディテール版を既に意識してる。
写真では全くわからない

2 17

福島から戻って「40th Anniversary 桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜」繊細で緻密なイラストの数々✨️ 見れてよかったです😭

1 12

桂正和先生、画業40周年おめでとうございます。👈は10年前の対談時に描かせて頂いた『電影少女』天野あいちゃんとゼット正和先生。関東の方、展覧会👉見れてうらやましい/https://t.co/GN8GnZcuO6

52 366

行ってきました!

桂正和先生のイラストは女の子の神のお尻で有名ですが、女の子の髪の表現も神がかってるのです。

全人類に桂正和先生の凄さを観てほしい。

3 27

大型連休なんて全然無いけど休みが多い週ってだけで来週は明るい✨
まず今週末は桂正和展と天皇賞春🏇

0 2

【悲報】漫画家・桂正和「僕は三塁打しか打ったことない」 https://t.co/gH4VKwbaTV

0 0

桂正和先生のウイングマン続編構想に期待!
やっぱ若い頃好きだった作品はいくつになっても特別な存在です
とはいえ これしかないってくらいキレイに終わってるし そのままにしておいてほしい気もするかな…
原作準拠で再アニメ化っていうなら大歓迎だけど

21 61

の開催を祝して『ウイングマン』の布沢久美子さんを描いてみました!ボクは行けないけどみんな池袋サンシャインに行こう~!

53 126

28日有給取りました
仕事頑張ったご褒美に

「桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜」

行ってきます

「ウイングマン」「電影少女」「I"s」「D·N·A²」「SHADOW LADY」「ZETMAN」

全部好きすぎて昇天しそう

自分の好きな漫画の展示見れるからもう最高だよね

0 0



桂正和風(のつもり)でベイマックスのゴーゴーちゃん描きました

2 9

タイバニ2OPのここあまりにも桂正和すぎて腹抱えて笑った
全部桂正和

1 4

wip
お顔のドアップだけやと桂正和のキャラみたいやな

0 35

タイバニ2をようやく見始めたんだけど
OPに出てくるキャラの素顔があまりにも桂正和で笑ってもうた
桂正和の塊

0 3

少年ジャンプで主人公が女性は桂正和先生の作品が基本的にそうだよね

恋愛ストーリーで女性読者を増やしたのは、まつもと泉先生の
『きまぐれオレンジロード』だろうなぁ
主人公は 恭介だけど、ほぼ主人公は鮎川まどかかもね

1 7