//=time() ?>
調えた棒人間くんが1枚目
これでまずはopenposeを単体で試します・・・たまに当たりますが打率としては良くなく採用が厳しいものばかりになりますね(いけそうなのでも大体5枚に一回程度)
🤸今回の棒人間です。モデルは自分です。変顔になったり、手が足になったり、足が増えたり、色々難しいところがありますが、ご自由にお使い下さい🙃
#ControlNet
早速実験
まずは1枚目と2枚目のopenposeを同時処理します
すると、3・4枚目のように指示した場所に適用されてました(恐らく大きめの棒人間で設定すれば真ん中キャラ出てくる事故なるなるかも)
考えようによっては、通常頭身+ミニキャラを意図的に狙った位置へ生成出来るとも言えますね
#1日1枚絵 52日目
ガチ寝てましたヤバすぎ明日はマジちゃんと描きます
かっこいい棒人間ってリクエストきたから急いで描いたけどかっこいい棒人間って私にはオリ棒しか思い浮かばなかったのでオリ棒です5億年ぶりに描いた
#イラスト #お絵描き #illustration #オリ棒
今日の #stablediffusion というか #AbyssOrangeMix3 (AOM3A1)
森の中を飛ぶ妖精、というテーマで #ControlNet の OpenPose(Diff Model)使用。
3枚目はDesignDollで出力したもの、4枚目は棒人間
Depthだとちょっと接地しがちだな……
#aiart #aiイラスト
棒人間だと二人が絡み合ったシーンの作成が難しいけどDepthだと構図以外も影響を受けるので元モデルにも髪とかを設定する必要がある。
なのでscribbleとsegmentationを仕様。サーフェスごとに色分け。できれば指も別に色分けしたかった。
(元モデル、depth,segmentation,scribbleの順番)
足が絡まん
@Tasuku_Kuromiya 僕のデザインもずっと前までは棒人間でした。相棒のダンマルも前までは棒人間固定でした。