おはらる!

小さい頃はよく食べていたお菓子だけど、大人になってからはあまり食べなくなったなぁ…。
私はマスカット味が好き♡




≪参考サイト≫
https://t.co/z9qfrkH6QE
https://t.co/9I81qhv06l
https://t.co/DUEA70QOSu

4 10

おはらる!

私はブラックが苦手で、珈琲を飲むときは必ずミルクやお砂糖を入れます。
一番好きなのはココアを入れてカフェモカにする飲み方♡




≪参考サイト≫
https://t.co/s9q47MmZ1m
https://t.co/7GXaVHocun

3 7

日刊ジャンプ豆知識【47号】
『地獄先生ぬ〜べ〜』は読み切り時には『地獄先生ぬ〜ぼ〜』というタイトルだったが、森永製菓のお菓子に『ぬ〜ぼ〜』という同名の商品があったためアニメ化した際のスポンサー問題を考慮して名前を変更した。



0 1

拝啓
森永製菓 様

いつも御社の商品を大変美味しく頂いております。
ぜひ、新たなプロモーション企画をご検討の際は、八神マキノとサンデーカップのコラボを何卒よろしくお願い致します。

6 22

6月10日はミルクキャラメルの日でした。森永製菓が2000年3月に制定。1913年のこの日、森永製菓が「森永ミルクキャラメル」を発売した。それまでは1899年の創業以来「キャラメル」とだけ書いて販売していた。~今日は~

5 16

今日は モフ
1913年森永製菓から森永ミルクキャラメルが発売されたモフ
それまではキャラメルの名称で販売自体はされていたものの商品名を現在の名称に変更しリニューアル販売を開始したモフよ
ミルクキャラメルは長く愛されているモフ
モフも長く愛されたいモフ💕

9 81

【#今日は何の日】
今日は「#ミルクキャラメルの日」です。
1913年の今日、森永製菓が「森永ミルクキャラメル」を発売したことで制定されました。
今年で107周年!

小さいころ車酔いすると買ってもらえた記憶があります。

 

0 6

6月10日は【#ミルクキャラメルの日】
が創業以来、単にキャラメルとしてたのを1913年のこの日から“ミルクキャラメル”と記したそう。
「最後の一個かぁ」と惜しむか、「あ、まだあった♪」と喜ぶか。

10 27

今日6月10日は

1913年(大正2年)の今日、森永製菓が「森永ミルクキャラメル」を発売。それまでは1899年(明治32年)の創業以来「キャラメル」とだけ書いて販売していたんだって。
今日は、このミルクキャラメルを通じて懐かしい思い出を語り合う日みたいだよー。#今日は何の日

1 4

バンドリ×ハイチュウのコラボ、当選してました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
みんな可愛い!!
けどやっぱり蘭ちゃんが断トツで好き…😇

(最近よく家族に宝くじ買えって言われます笑)

0 20

八神マキノの大好きなスイーツといえばチョコサンデー
そのチョコサンデーが手軽に味わえる森永製菓の『サンデーカップ』
スーパーで100円くらいで買えるお手軽さ
ぜひご賞味くださいませ!

9 18

森永製菓が1970年代に発売していたキキララチョコレート
細かいディテールのチョコとおまけがついて当時価格120円!
豪華すぎます😊

箱を開けるだけで・・・今思い返してもワクワクしてしまいます♪

https://t.co/IpiuZSFBiV

4 63

森永製菓『大玉チョコボール』は金のエンゼル、銀のエンゼルの代わりに食べれる「金のチョコ玉」が入ってるんですよ!!!今回は入ってなかったですけど💦

0 23

アイスクリームの日ということで大好きな
「 ザ・クレープ 」(森永製菓)
描きました!

14 116

 
調子にのって色を塗ってみました。
森永製菓さんすみません。

1 13

⭐森永製菓ハイチュウ コラボキャンペーン⭐

\ キャンペーン実施中❣ /

対象商品を購入したレシートを専用応募フォームから送ると、
ガルパコラボグッズが抽選で2,000名様に当たる🎵

⭐応募期間:4/30(木)23:59まで⚠

詳細☛https://t.co/XlNBDP1UpL

383 2036

金曜日の朝アイス🍨森永しましまうまうまバー🎶ミルクアイスにパリパリチョコをぎゅうーーーとつめて。見た目はしまうまゼブラ柄そのもの🦓🦓🦓

食べれば程よいミルク味とパリっとしたチョコの歯応えがたまらない。もうしまうまになった気分で楽しめるアイス😋
 

3 45