本日勤労感謝の日。少し検索してみたら「農業国家の日本は神々に五穀の収穫を祝う風習があり」飛鳥時代にはじまった収穫に感謝するお祭りが形を変えて現在の「勤労感謝の日」になったとのこと。おお、歴史あり。そして美味しいお米を毎日食べられることはやはりありがたい。

35 68

レノファ4コマでう。
マスコットに歴史あり。ならばこんなことも起こりえ…ないよ馬鹿!!
いつも描くレノ丸が完全に自分タッチになってるので、本来のレノ丸を描こうとするととても難しいし緊張します…。

3 33

kameののんびりブログ : 我に歴史あり http://t.co/dpLDVEP95l

1 0

うむむ…こした先生に歴史あり

11 16