//=time() ?>
今朝、広島駅前でお見かけした学校。
襟の緑色濃淡が「広電か!」って思いました(^^ゞ
グレーのジャケットとあわせて爽やかですね〜
(あまりちゃんと見えなかったので、色々間違ってるかもしれません)
#毎日制服肉眼レフ部
続いて合服バージョン
冬服間違ってますが、白線は3本です。
今日は清楚な生徒さんに囲まれつつ、両方拝見出来て眼福でした(ノ´∀`*)……通報しないでね(^^ゞ
#毎日制服肉眼レフ部
大遅刻メガネの日
初めて眼鏡っ娘描いた!
ブルー系チェックのスカートに
トライアングルカラーのオーバーブラウスが可愛い!
某所で見かけて自力で探せず
シオリさんに助けを求めたら
調べて教えてくれたの
その節は本当にありがとう!
大好き❤️
#毎日制服肉眼レフ部
#seifukuterrace
おおさかの公立さんです。
実際のところ、男女問わず鞄を前に抱えたりとか、紺色のセーターを羽織ったりとかしていますが、オーソドックスな型の関西襟のセーラー服に、白地に紺3本線となっています。
スカーフが余所と比較して、ちょっと長い目かしら。#毎日制服肉眼レフ部
おおさかの公立さんです。
薄い焦茶色&濃い焦茶色、という色の合わせは時々あるのですが、ココの特徴はシャツの形状です。
セーラー服ではないのですが、セーラー襟のシャツとなっており、後ろ襟もやや浅めとはいえセーラー襟と言える形状です(ちなみに「線」は入りません)。#毎日制服肉眼レフ部