水筆くんはボールペンのインク乾いてなかったら色伸ばしてくれるんだな
中々オモロいやないか

1 3

久々の石イラスト!!
今回は薫月文具堂さんで購入したDREAM INK 月下美人と放羊灘 木漏れ日 のインクを使いました〜!!!
どちらも強く遊色が出るインクでは無いですけど、発色が良く水筆で伸ばしやすいし、月下美人の青に赤ラメがかっこいい!


9 51


アナログぬりえで応募します✒️
万年筆のインクと水筆で塗ってみました。帽子の1は1周年、20はリヴリーお披露目20周年のお祝いを込めて。これからも末永くリヴリーと暮らしていけますように💝

1 13

久しぶりに水彩色鉛筆使ったら、水筆にまさかの青が入ってて肌がやべえ色になった🤣
数ヶ月で使い方すっかり忘れてるー
でもせっかく描いたから載せる。
ニコロおめでとう🎉

22 111





新しい水筆を使ってのマスキング練習といつもの『逆光模索』( *´艸)🎶
…模索している時が一番楽しかったりして( *゚A゚)

4 62


2015年にpixivに上げてた二枚。当時は水彩色鉛筆と水筆で二次創作をやってました。何か当時の方が絵として面白い気も・・・。

0 2

苺のムラが半端ない(((

俺の知ってる水彩は、毎度色鉛筆🎨だし水筆💧が当たり前だから普通の筆でやるのは慣れないんじゃけ(?)
(でも乾いた時の色は普通に良き)



0 11

おめでとう!ベタ塗りゴリ押しマンは水筆ゴリ押しマンに進化した!

4 4

万年筆&水筆+シャーペンでとぼ。

0 4

画材メモ!▶︎ホルベイン/アルシュ荒目/コピックマルチライナー/シャーペン/水筆(ダイソー)

乾いた後、下の色が溶けなくて重ね塗りしやすくて面白かった!

1 21

画材メモ!▶︎ホルベイン/ワトソンPW-001/コピックマルチライナー/水筆(ダイソー)

1 17

この間の水彩スティックをお試しで塗ってみた🖌(主に背景)
直ではとろけず硬いので水筆でスティックに付けて溶かしつつ水筆で描くとよかったです!+水彩色鉛筆
色鉛筆より芯のみで量ある!
雑だし題材がこれでどうかとは思うけど‥
白ラッピー♪

3 37

創作の子で水彩色鉛筆画。
難しいけど楽しい👏
あと水筆ペンが楽!小さい頃に筆洗うのめんどくさくて放置してたらカッピカピで使えなくなった筆を思い出したのですが、水筆ペンが筆洗い要らずでびっくりでした✌️

0 8

色塗りは、アナログの場合は水彩色鉛筆+水筆を使用しています!
このあたりはアナログで塗ったものですね。
アナログ塗りでは、何色か重ね塗りして色数を多くするよう意識しています。カラフルにしたい。

8 68

今日お取り寄せしたインク(黄色)と、ずっと前に買ったラメ入りインク(青緑)を使ってガラスペンで番長くん描いてみた。水筆見つからなくて、面相筆でにじませたりしたのは許して欲しい…w
ムヅカシイけど楽しいね!色の配置とか、ガラスペンの使い方とか、色々課題は多いけどまた描く!

1 10

お客様の中に水筆をお持ちの方はいらっしゃいませんかぁ!!!!!???とか言っても出てこなかったのでキッチンペーパーでふきふきしながら描いたぞやちゃん

0 8

ウォーターフォード細目、色を濃いめに乗せてから水筆で塗ったフチをささっと伸ばすと好みの濃淡がついていいなぁ☺️
濃く乗せたらしっかり色が定着するね。

0 7

昨夜のらくがき。
最近らくがきする暇ないので家でささっとドローイング描いてきた🖋

絵墨淡と水筆使用。
紙はヴィフアール。



3 41

勿体ないから、水彩絵の具の蓋にこびりついてたのを水筆で取りながらの一発描き。可愛い

0 4