//=time() ?>
おNEWのフラワーちゃんを使ってかんざしを作ってみました✨
水紋レジンで金魚が跳ね上がる様子を表現し、後ろにはチェーンに付いたチェコガラスで水滴が落ちる様子をイメージしてみました😊🌈
写真撮るの難しい😂
#レジン #レジン好きな方と繋がりたい
#ハンドメイド好きな人と繋がりたい
水紋ガラスにワインレッドと
ダークグリーンの2色を追加。
魔方陣も賑やかになりました。
(*´꒳`*)
新しい作品用に材料を頼んだけど、
まだ届かない…。
今日一気にやりたかったのに。
(・ω・)まだかな〜。
水618・凍牙
通常・弐尾拾
水術・豪天2
水紋8+(そのまま・血風1・水神輿7・水術)
紋無し水神輿を忘れましたが、単色なら圧倒的に◯術の霊符なんですね…
紅天女試演グッズの1つ、和三盆をもう少しくわしくご説明します。よく見ると、梅はもちろん、水紋や扇など「紅天女」をイメージしたモチーフが揃っているのにお気づきでしょうか。片隅に1つだけそっと入っている紫のバラは、「試演に臨むマヤちゃんを見守る真澄さまの心」だという憎い演出が…!
悪い癖で、④、⑤くらいの淡い感じが好きなのに、髪の影とかが好きでどんどん濃くしてしまって…(ノ_<)
今回は白川水源のイメージだったので、水草と、上から水紋を描き込み…_φ(・ω・ )→