//=time() ?>
(魔王信長が波旬だし宝具がヴェヴェスブルク城だし天魔夜刀さまはもう居るし、もういっそこのままDies世界が流出して獣殿とか甘粕正彦が実装してくれないかな…!!😌😌)
@haruhishineitai 志望校という名の砦を簒奪する気宇は整えたか。受験戦争は一朝一夕ではないからこそ、戦士として己の真価を発揮出来る絶好の場となる。苦心惨憺した貴公ならば〝約束された勝利の剣〟を手にすることは適う筈。心に秘めたる聖剣を握り締めたら、試験という名の天魔波旬を見事打ち砕くがいい。
中院冷泉 #diesirae_P
作中でユーザーの度肝を抜く程の
ビフォーアフターを果たしたお方
とんでも能力バトルのkkkで無能力で
ありながら波旬からのブーストで
覇吐と互角にやりあう程の実力を発揮する
だが、最後には自らを見出し
波旬ではなく
一人の人間として幕を閉じる
『我は、中院冷泉だ……』
今年1年で4枚の版画を購入!後悔はない‼️
片桐雛太先生(@hinatanya )の
「香華の花」
「波旬の剣」
「真・三千世界」
日陰影次先生(@hikage_eiji )の
「霊域に咲く蓮華」
どれも素晴らしい作品をありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
#恋姫
#diesirae_P
一応東征軍はコレで全員かな
(冷泉は波旬側なので)
夜行・龍水好きの人は2人の説明が雑ですいません
kkkをやり直してもう一度2人のキャラを見直して見たのですが私の稚拙な文章力と語彙力ではこの2人を上手く書けませんでした。
冷泉の次は天魔勢です
最後に一言、母刀自殿はイイぞ!
無慙、殺意→極上でときめく
明星、生真面目→からかいたい
水銀、変質→ゾクゾクする
黄金、激しさ雄々しさ→好み
刹那、頑な一途→可愛い
波旬、問題児→母性本能くすぐる
全ての男は私に惚れるべき
ミトラさんがある意味で1番怖い(笑)
新名称が長いので、
神咒期に紹介された宇宙の名称で、神様と理の繋げられる画像作った。
新名称使うと、
字を小さくすると見にくいし、
そのまま書くと蓮とラインハルトと波旬の顔面が塗りつぶされるのでとりまこれで。
東征軍 御門 龍明 #diesirae_P
母刀自殿
東征軍を設立し果ては波旬討伐への流れを作り上げた立役者であり
裏切者の汚名を被せられようと次代への輝きを灯した功労者
その魂は在りし日のまま変わらず
『黄金』への忠義は今もなお燃え滾っている
『笑わせるなよ甘ったれども!
真に愛するなら壊せッ!』
凶月 咲耶 #diesirae_P
中の人が本体 刑士郎の義妹
兄と同じ旧世界の転生者
兄を誰よりも愛し「兄の糧になりたい」と渇望している
兄の役に立たない自らを嫌い糧になろうとするが彼の決死の行動で与えるだけでなく
共に生きる道を見出し天狗道から解脱
二人のこの行動が後に波旬を滅ぼすきっかけとなる
東征軍 坂上 覇吐 #diesirae_P
性欲界紳士道の住人 常識を弁えたバカ
KKKの主人公で波旬の畸形の触覚
波旬に殺される事を恐怖し
無意識に「死にたくない」と渇望している
特殊な機構をした大剣を扱う
『坂上覇吐!覇を吐く新世界の益荒男だ!』
『いざ尋常に 勝負しようかァッ!』
番外 無間大紅蓮地獄 ① #diesirae_P
永遠の刹那のIF
KKKにおけるもう一人の主人公
波旬によって黄昏を亡くしてなお
彼女が遺した輝きを絶やさせない為に
邪神の理である自らの流出を展開し
次代へ繋がる光を育てた功労者
『俺が女神に捧ぐ愛だ!』
『来るがいい第六天!
この地は絶対に渡さない!』
第七天 天照 #diesirae_P
元々は波旬の畸形だった存在が
覇吐達の活躍により転生なり色々あって
第七天へとなった…筈なのだが…
男だった筈なのに何故かパンテオンでは
女の子にクラスチェンジ
行くぜ野郎ども!なポーズで表紙を飾るなど誰が予想したか……
(どうしてこうなった…)