//=time() ?>
まさかの最後にこんな落書きで泣きそう😇なんですけど、鍵かけます❣️
様子見つつまた鍵開けるかもしれませんが中でもよろしくお願いします🙏
わー💦時間なかった😹
@hijirigakawaii オテンバなのがトリエ
前向きなのもトリエ
一般的にはマイナスとも捉えられがちな性質を「取り柄」と言い切り、同様に一般的にはポジティブな性質と捉えられがちな方を「それも取り柄」とついでのように言ってるところ
ただただ彼女が日野茜であることを全肯定する歌詞が泣きそうなくらい好きです
ミリオン11th現地着いた
高速走ってる時に追い越していったアカネちゃんの痛車が長崎ナンバーで「プロちゃん………」って運転しながら泣きそうになってたんだけど、現地着いたらこの景色が見えてもう情緒ボロボロおじさんになるしかない
パレード最高です。
原典『ドン・キホーテ』にも超大がかりな仕掛けでドゥルシネーア姫(偽物)のパレードを演出するシーンがあるんですが、それを彷彿とさせる遊園地という舞台装置…幻想的で泣きそう。
(↑ここまで7章プレイ時の下書き)
ここにロージャ嬢が姫として加わってくれるの尊すぎて昇天した
船の上で聴けるこの曲、メインマストクライシスって言うんだね〜初めて知った…
風の音が心地良過ぎるし、途中で入るハープが狂おしいほど好きだし、まずこのレベルの神曲をSFCという限られた音源の中で生み出せるのがマジでやばい。
これ聴けるの本当嬉しい…良過ぎて泣きそうになっちゃった…
中の人に届いてちびったし読んでくれたたくさんの人にアツい感想をいただいて泣きそうになった
めちゃくちゃ自信になったよみんな本当にありがとう
私が、このみちゃんの声を担当させていただいております、日特印刷株式会社様から、創業50周年記念のファンダムアートを頂きました❣️
あまりにも可愛くて綺麗で✨️箱を開けた時に感動して泣きそうになっちゃいました💦
創業50周年おめでとうございます🎉
これからもどうぞよろしくお願い致します🙏✨
寝る前にKalafinaのring your bellをヘッドホンをして聴いたんですが、聴き入ってしまって…
ラスサビの前
【君へと続いていた道の 君から続いていく道の 眩しさはきっと消えないから】
のところがすごく心に響いて、思わず泣きそうになってしま…うそ!涙が出てしまいました!
おやすみなさい✨
リクキャラ描くで声かけて頂きました『四ノ宮那月さんとピヨちゃん』(^-^)/ありがとうございました!
utpr曲聴いてて、なっちゃんのすきすきはなまるとかデイドリームのわかるよ~のところでいつも瞬間的に泣きそうなる…
#暗ファン企画
#暗ファン
#ファンアート
※タップ推奨
11:鏡の檻のアスタリテ https://t.co/5bXjV2JYCk
文字無しバージョン・タイムラプスはこちら。
ぼ~っと描いてたら途中でデータが飛んで泣きそうになりました。バックアップデータありがとう……
手の角度相変わらずリテイク多い……
【アナログとデジタルについて考察/長文】
またコイツ、コードギアス作業BGMにしてるし(笑)
でも最終局面で泣きそう(朝から(´;ω;`)
イラスト(漫画)のアナログとデジタルで考えてみる
CLAMP展は行ってないんだけどアナログなんだろうな
今もアナログなのかな?
ギアスのED絵とか凄いなぁ… https://t.co/nPl0br6YR1