泥臭く生きてきた北風と太陽

73 514

BZの生きてなんぼの精神の泥臭くもがく若さ好き。
LイズのZ合流イベで昔の話をしてたから、この頃のことにも触れたりしないかなと…。
Dの復讐を阻止するために、貴重な弾と信念を曲げてまで立ちはだかったわけだし。ほんとZDぇぇぇぇ。

0 2

5.自探索者で一番性癖なやつ
いっぱいいますが!?御子柴廻は人間性が泥臭くて好き。躑躅森緤子は一番可哀想な幼女だしおにろりで人外と幼女ですき。兄弟系は言わずもがな好きだし…
どうにか選ぶなら、色織陸と、「神への信仰」が好きなので色織海、ジョルジュあたりが好きです。全員容姿もヘキ

0 3

個人的にはやっぱりアースワンかな。
新米時代のバットマンを描いた作品で秘密兵器は故障ばかり、チンピラ追ってたらゴミ箱に落下する。超人さなど微塵も感じられないコスプレ男が信念だけを支えに泥臭く、だが確実にヒーローへと成長していく物語。 https://t.co/Bpp3FTjfiv

0 2


出番か(スッ)
時にクールに、時に泥臭く生きる女性キャラが好きです。

13 32

【集合絵】どこか泥臭くも不思議な魅力を感じる(七瀬主観)、元韓国国鉄7000形内燃機関車(https://t.co/8O3dLy0CNB)のお一人を追加。


0 3

ディナー•イン•アメリカ試写!少女がかくまった男、実は推しの覆面パンクバンドのボーカルだった!パンク精神ビンビン溢れる作品。恋も偏見もバカにしてくる奴も中指立ててやってやるぞ!て感じに立ち向かう2人の姿が泥臭くもカッコいい!パンクも人生豊かにしてくれる…臆病な奴ほどパンクだ!!!

4 38

ディーゼルハンマーは賭け事も駆け引きも下手くそで、勇者としての戦い方も泥臭く無骨であってほしい

5 8

『ジャングル・クルーズ』
ディズニーパークの再現としては、アクションシーンはよく出来ていたと感じた。特にクルーズ船に乗り込むドタバタは、主演二人の息の合わなさが活劇として作用。
しかし期待し過ぎた為か、それ以降のドラマは右肩下りに盛り下がっていく。もう少し“泥臭く”あって欲しかった。

1 4

【『Boy's Generation 第3弾』 作家紹介】

☆統原一
https://t.co/9VT7hx9vdk

泥臭くてかっこいい男をテーマにアナログで作品制作をしています。
男男しい展示に参加できて嬉しいです。 

0 3

ウマ娘のメイン新章見終わった…よかった…
最初にブライアン見たのがマヤノの育成からだったから絶対強者みたいなイメージあったけど、忠実合わせて調べるとけがを乗り越えどこまでも泥臭く努力した奴だったんだなって…
アニメ2期ラスボスのハヤヒデもBNW編とあわせて掘り下げられてて良かった~

0 0

休息とインプットの連休最終日はこちらでした。
どんどん進化前進してゆくYUKUE。
美しくて華やかで儚くて泥臭くて切なくて、極彩色のめくるめく世界。否が応にも現実と対峙する私たちの道標になる作品かなと。

作曲メンバーとして関われてとても光栄でした。皆さまお疲れさまでした。

4 28

年少キャンペーン「超音域の支配者」2人生還1人ロストです。

少年少女は数々の驚異に立ち向かっていきました。最後は5人のちからをあわせて泥臭く戦って、事件を解決しました。

可愛くてかっこいい立派な年少探索者でした。
最後まで全力でやりきりました!

0 4

自走砲型陸戦ウィッチが巨大な魔戦砲で武装してるのはスーパーロボットみたいでエモいが。機関銃や小銃で武装してるのは泥臭くてエモいと思う。「魔戦砲」は兼光ダニエル真氏による造語らしい。「高濃度第五元素増幅式魔砲」とか言葉の響きが無茶苦茶かっこいい。>RT

6 18

レッドファイブプラスにホワイトゼロのラベンダー畑でのバトルは良かったね☺️
高速で飛び回るのもいいけど、泥臭く走り回って暴れ回るのも好きー

1 8

厚塗りのあの字も分からんような奴が泥臭くひたすら塗っているだけの途中経過

3 15

【おすすめマンガ】

「ぼくたちのリメイク」

5巻まででてますね、一気に読んじゃいました✨クリエイターの間に立ってもがきながら最高の作品を作る!ってのがどれだけ泥臭くて難しいことなのか嫌というほどわかるんですよ。辛いけど面白い💦

0 2

PCは「梅崎 氷融季」。
手を伸ばして、最後まで泥臭く希望に手を伸ばし続けたけど、届かなかった。

0 1

ワンパンマンよりゾンビマン
泥臭くて最高に好き

0 1

『#少年の境界』全3巻
先生

はい、続きます!
akabeko先生再読祭✨

もうこれ大好きなオメガバース。
何回読んでも泣いてしまう。

運命か、愛か。
バースに振り回されて、それでも必死に生きていくしかない。

でも、やっぱり最後は愛。
akabeko先生の描く愛は、全力で、泥臭くて、愛しい。

2 54