gmです✨

冬の朝って暗いし寒くて
あまり前向きになれませんね…

かの清少納言は

「冬はつとめて(早朝が良い)☀️」

と、枕草子に残しています📜

暖房が発達していない時代でも
寒さを楽しむ姿勢
ききびたも見習いたいです✨

とりあえず布団から出ます😂

良い一日を〜✨

1 5

塗り残しあったから再掲
清少納言と太歳星君

28 92

清少納言さんwith紅葉を背に

季節的に紅葉背景に致しました(適当書きでね)
エモーショナルな感じ?になってるといいな🙂
   

0 1

枕草子❄️現代訳❄️の連載3回目です。今日は長いよ〜〜〜!!清少納言ちゃんツンツンするの巻。

WEB版はここ↓
https://t.co/gf7ex11Mzl
秋田魁新報の特別企画ページ「ハラカラ」にて。絵は矢野恵司さん、デザインは佐々木俊 さんと佐藤豊 さん、編集は熊谷新子さんです!

13 70

1枚目、これ実は俳句じゃなくて、清少納言の百人一首を書いてます、、🙈ジェネに入れる用のものはちゃんと俳人が詠んだ俳句を入れる予定です☺️✍🏻✨️

2枚目、まだ開発中ではありますが、「雅」のピン留めです🥰

22 69

前にGカップ組(梅・松)描いたわけですけどhttps://t.co/4xRE3W8n7B
竹がないなとふと思ったらあれです。
うた恋い。における竹ポジ女性はそういえば清少納言(Aカップ)だった。

320 2551

家庭教師Coreのおもしろ四コマ劇場、「竹田家の日常」♪
テストにも出てくる一般教養をおもしろ、おかしく覚えてください🤣
第四十九弾は「かけるとパパの散歩~平安時代②~」
紫式部と清少納言のライバル説は有名ですね😎
https://t.co/YRhANM6aMy

0 5

今日11月1日は、日本を代表する古典文学である『源氏物語』について歴史上はじめて記録(1008年『紫式部日記』)された

今年描いたのを再掲
⇦三才女(和泉式部、紫式部、清少納言)と関係者
⇨『源氏物語』紅葉賀

46 172

あとは『神作家・紫式部のありえない日々』 平安時代に現代のノリをマゼコゼした楽しい漫画 同人作家としての苦悩と宮仕えのイザコザ、主・彰子の行く末と清少納言の枕草子に一喜一憂する紫式部の生活が面白い

0 0

令和の清少納言と言われた女…バレMaaしたか…
今日のMVPパノさま🤣🤣🤣www

0 3


清少納言の父である、清原元輔(きよはらのもとすけ)の歌です。
彼は、当代の有名歌人で、勅撰集『後撰集』の選者である「梨壺の五人」の内の一人に選ばれました。
この歌は、恋人に心変わりされた知人に代わって詠んだ歌だとされています。
だから、元輔には、「わしが作った代作、

8 26


なるみ右府さん
公家の娘で平安中期に詳しい才女、この頃の文学などにも通じており、他公家や大名がさまざまな学問を彼女に頼る。第二の紫式部や清少納言など言われる。

0 6

フィンランドのアラフォー女子が枕草子に「ウチらじゃん…!」と共感して1000年以上前にセイ(清少納言)がいた場所京都にやってきましたエッセイを読んでる。たのしー😊

4269 11700

だいぶフータオになって来た。一番最後のはシャクれた清少納言になりかけたフータオ…

0 1

清少納言ちゃん!!❤️💙🖤

0 22