お馴染み東銀座は『いしだや』の
銀ダラの煮付け定食。
デザートのブランマンジェまで見た目も味も美しい、美味すぎ!
白飯おかわりして煮汁まで残しません、ええ😁

4 31

金時草の煮汁はギャラクシーカラー

0 2

ジュンク堂名古屋栄店さんに戸田響子『煮汁』、小坂井大輔『平和園に帰ろうよ』のサイン本があるんちゃうかな。

6 10

どうだああああああああ!!!!
神様ありがとおおおおおお!!!

本当にありがとう!!!

アオイたあああああん!!!(*´ω`*)

これが!!これが!!
ワイが!!
アオイたん帝国建国者、アーくん煮汁卿や!!ヽ(´▽`)/

96 767

牛乳を飲むこいも。
今までは麦茶でしか美味しいと言ってなかったけど今日作った鶏のの煮汁スープ食べて美味しい!って言ってくれた…嬉しい…絵は牛乳だけど( ˘ω˘ )

0 18

たまご巾着にハマってて。
黄身をトロッとさせたかったから、6分〜弱火で煮た後にお皿に出して冷ましたらいいのかなぁって。
余るであろう煮汁どうしよう…茄子炒めて入れて煮て味染みたら茹でたそうめ入れよう。そうしよう🤤

2 4

今日の進捗!遅い時間に関わらず視聴してくれた方、アドバイスとコメントくれた仮性さん、鹿次郎さん、はいりすさん、汁汁煮汁さん、ありがとぅ!!

1 6

なお、このモーモンの煮汁はシャンプーに加工され、闇商人の資金源となります

0 3

本日は自宅に植えていた刈安(カリヤス)を使って染色してみようと試みたのだけれども、煮出してもさっぱり色出ず、ほとんど染まらなかった。やり方が不味いのか、そもそもこれカリヤスじゃなかったのか、まぁ失敗も勉強になるということでちゃんと調べてみよう。ちなみに煮汁はすごくいい香りがした

0 6

近所にあるレストラン。若いお兄さん一人で切り盛りしてるんだけど、何食べても美味しい☺️特にこの桃パフェ…!桃を煮て、その煮汁でゼリーとかき氷を作って、さらにその上に桜アイス🌸🍨絶品✨

0 0

膝に乗って二人で渡航とか可愛すぎだろ、という思いの煮汁

1 1

切って湯通しした皮付きばら肉を油ちょびっとで色づくまで炒めて醤油入れて炒めて紹興酒入れて炒めて水さして砂糖と生姜と草果と月桂樹の葉入れて1時間くらいとろ火で煮て煮汁ごと冷蔵庫入れとく。食べたい時に浮いて固まった脂取って汁を煮詰めて出来上がり。

20 79

竹の煮汁🎋🌱🖊️

0 21

白菜といえばミルフィーユ鍋だろ!
って事で

できた隙間にハナビラタケと豆腐も突っ込んだ結果がこれです

わかりやすいかなと
白い食器に入れ直してみた

煮汁が綺麗な紫色よー

天然素材です💖

1 7

【イベント情報】

『煮汁』『平和園に帰ろうよ』W刊行記念
戸田響子さん×小坂井大輔さんトークイベント
「わたしにとっての短歌 地元名古屋の新鋭歌人が語る自分の第一歌集」

日時:2019年7月11日(木)18時半から
場所:ジュンク堂書店名古屋栄店
参加費:無料
https://t.co/OilZoNqVEa

8 13

【ラーメン巌哲】さん
『兵庫県明石浦産 真蛸(蛸壺漁)』
明石の蛸桜煮の煮汁で炊いた大根、コーチン出汁巻、ミニアスパラ、オクラ、新生姜

9 104

雨水の旬:赤むつ - アカムツ。のどが黒く「ノドグロ」と言われ、高級魚となっています。煮付けにすると、煮汁にもその旨味が出てきてとても美味しい。 https://t.co/OE3DMH8YgE

0 0