【今日は何の日?馬紹介】
4月25日は『世界ペンギンの日』
〝World Penguin Day〟
ペンギン研究者が制定。

〝ペンギン〟と命名された
世界最古の馬は、1820年に
アイルランドで生まれた
青鹿毛の牡馬。

2 12

種牡馬過激派が父系の血統しか認めない点について、簡単に解説してみました


16 40

【今日は何の日?馬紹介】
4月23日は『消防車の日』
日本の消防車の5割を生産する
株式会社モリタが制定。
1907年の同社の創立記念日。

〝消防車(Fire engine)〟と
命名された世界最古の馬は、
1891年に英国に生まれた
鹿毛の牡馬。

2 9

競馬の勝ち馬の種牡馬遍歴に思いを馳せていたら、私の絵のモデルさんもそれなりに遍歴がありました。一番最初に美術館で披露した馬の絵はウイニングチケット産駒の子がモデルさんでした。足元に小さなすみれの花を添えたその絵はもう13年前のもの。先日の個展DMの絵はエイシンフラッシュ産駒の子です。

5 28

皐月賞ハイライト!
勝ったのは新種牡馬ドレフォン産駒のジオグリフ!2着には5ヶ月ぶりの実戦だった新種牡馬キタサンブラック産駒イクイノックス、3着には2021年がラストクロップとなるハーツクライ産駒2歳王者のドウデュース!
着々と世代交代の気配を感じる結果に…光陰矢の如し!

298 1350

名前で買ってしまいがちシリーズ①

初見でサーバルちゃんと間違えて買った牡馬(※娘化してます)
服装は完全にフレンズ寄りになりました

0 0

読了。厩務員初勝利の地サンシャインコーストから始まり、フィリピンの話では急にシドニー出張させられてセリの台上で引っ張ってフィリピンの方に落札されて彼の地に渡り種牡馬となったらしい馬の事を思い出したり、未踏の地への想像と過去の記憶が脳内で絡み合ったバーチャルな旅を体験した気分に。

0 8

マカヒキさん(牡馬、9才)とダイヤちゃん(ウマ娘、9歳)

4559 22698

午前中のやつ。
雑にパロった上に盛大にスベった…申し訳無いと思っている。
一応柵馬くんは美少年設定なので牡馬扱いです。
https://t.co/BFNGbugJxD

0 5

エイプリルフールで盛り上がっていますが、4月1日はコントレイルの誕生日です!
種牡馬のお仕事も順調のようですが、自由な振舞いとあどけないお顔は変わっていませんね。
いつかお父さんのような名種牡馬になっても、可愛いままなのでしょうか。
この子の事は、これからもずっと見守りたいです。

118 595

毛色と星の形で、どの種牡馬か分かったキミは、えらい!

1 9

モルナヒはめためたに気性の荒い牡馬です

4 34

牡馬クラシック98年世代✨
まさに黄金の最強世代、種牡馬成績も凄いぞ!
(実は日本生産馬として初の海外GⅠを勝ったのにシーキングザパールとタイキシャトル(二頭は日本調教馬として初制覇)の存在で影が薄くなったシーヴァ(牝)もこの世代)

207 937


トリックスターコンビ
【Rider】
派手で目立つのが好きな女性
ポジションは攻撃的MF
観客や相手を驚かせるような魅せるプレイを好む
変化球を自在に操る事から『Pink Magician』と呼ばれる

【愛馬】
瞬発力抜群の牡馬
0→100の加速や切り返しの速さがダントツ
彼女の楽しそうな雰囲気が大好き

0 3


不動のキャプテンコンビ
【Rider】
冷静で強いキャプテンシーを持つ女性
冷静にゲームをコントロールするピボット
絶対的存在感から『Empress』と呼ばれる
ポロネーゼ養成所出身

【愛馬】
冷静な牡馬
闘争心を出しながらも冷静さを忘れない
馬達のリーダー的存在
ポロネーゼ養成所出身

0 3

21牡馬三👑組のデザイン案ラフです

3 11

今週の"コレ"読んでください🙏

石田敏徳『閃光の彼方へ』最終回🔚
種牡馬入りしたアグネスタキオン。初年度からロジックがGI制覇、2世代目ではダイワスカーレットが桜花賞制覇と"ポストSS"争いの中で頭角を現す…
閃光のように駆け抜けたタキオンの物語、ここに完結❗️
https://t.co/l8loIZiuOG

10 54

育成に「サトノダイヤモンド」
サポカに「マーベラスサンデー」「カレンチャン」

いくぞトレーナー。武器の貯蔵は充分か?

さて……このウマ娘は誰だ?牡馬で流星持ち、年代は…どこだ?

0 1

んー…牡馬でしょ?髪飾りが羽根と…これ何だ?
流星の形は確かにエアジハードよりアグネスワールドっぽい

0 1

 の誕生日だそうな!

先日メイタイファームさんが種牡馬展示会でのゴルシ   の写真をあげてくれたので、その3人をファッションショー的なイメージで

さて、これから弥生賞どうするか…。

17 37