髪に物理演算入れてみたけども、もっと揺らしてもいいかも?
頬っぺたぷくー

1 3

GvKの船上シーンの話になると戦艦の話になりがちだけど、動くゴジ+コンに対する船の浮き沈みと水の物理演算のフィードバックループを頑張って克服したCGチーム褒めたい

0 0

目が動き出すと、急に表情が出てくるよね・・・

早く物理演算に手を出したいが我慢我慢。
ちなみに、また顔のXYを始めからやり直してたりします。

1 1

口パクと瞳内の物理演算*

0 2

エルギオス様モデリング中。
表情をだいたい作り終えたのでそろそろ物理演算に入りたい…
あとエッジをきれいに出す方法がわからないです
(エフェクトではなくモデリングの段階で)
鋭角均等にするのかな??むずかしい

2 21

物理演算アニメーションはわからんけど、適当に弄るだけでもIKの繋がりが自然ぽい感じで動きのあるポーズになる感じする
透明な壁がある感じするわ

2 9

物理演算マックスの雪風お嬢をAI化

…いつからリベッチオになったの?

※憲兵さんに連行されました。

0 1

物理演算さんに屈したレ級をAI化

…なんとあざと…ゲフンッ恐ろしい‼︎

※憲兵さんに連行されました。

0 2

今日は髪揺れと物理演算の2つと戦う予感(;'∀')
いまいち使い方がわからない…(。´・ω・)?

0 3

✏️『スキニング機能』紹介✏️

スキニングは、一つのアートメッシュに複数の回転デフォーマを設定し、柔らかく変形させることのできる機能です✨

アバター利用のモデルならスキニングに物理演算を合わせ、より自然な動きをリアルタイムで実現できます💡

詳しくは
https://t.co/B8B9dE6UKE

6 28

物理演算をやろうと思ってたんですけど、せっかくだしお披露目までとっておこうかなと…。

という事で、今日の配信では
このツイートに「いいね」しつつ「配信に来てくれたVさん」の年越しチミキャラ絵を描こうと思うヨ★

うちも「忘年会(モドキ)」やろうぜ BOSS✨




↓参考 https://t.co/Old9Q5CfKf

4 15

live2dの物理演算なぁにそれぇ?ちょっとよくわからないこですね。(よくわかんないけどうごいたからいっかぁってレベル)
わかんなすぎてどうしたくてそのために何がわからんかもわかんないよ

0 2

おはいつ~🌸
朝起きると、髪の毛の物理演算がリアルにバグっている桜ノ宮一花です。
お出かけする人は身支度に注意を払ってね。
特にVtuberの人はいつかさんみたいにリアルトラッキングがおかしくなってるかもしれないから!!
なんのこっちゃ!!


6 39

せっかく実家にPC持ってきたのに電源忘れて最後までできなかったけど何とか良いとこまでできた!
帰ったら物理演算をつける!ぞ!

1 8


ティアマトマッマは足のラメ具合とスカートの揺れ方がお気に入りで、バベジンはメカシェーダーとごった煮改変パーティクルが大活躍しました
オリキャラは物理演算の鬼になれました。ケープとほぼ和睦した
お借りしたエフェクト
そぼろ様、ビームマンP様

0 6

胸揺れ物理演算テスト

結構揺れるようになりました( *´艸`)💕

10 72

レルさんのIRIAMモデルは物理演算を組んで誤発しづらく使いやすくした表情差分ギミックも仕込んでます キメラちゃんもしっかり動きます

20 203

第二弾 ヒシャムさん(元々はフェルナンデスさんでした)
顔の造形が非常に難産でした。
おねーさんになってる感があってそれを払拭するために調整を繰り返しました。
髪の毛をうねうねと物理演算を使うことをコンセプトで作成したキャラクターでもありました。

0 5

ちゃんとLive2Dモデル作ってえらい
まぁこのモデルはほとんどサンプル用で目開閉・目玉XY・ハイライトと髪の物理演算確認してるだけの超絶初期段階

3 15

Live2D学習:3日目
久しぶりにお勉強。
日が空きすぎて過去の記憶ががぁ。。。
物理演算の設定入れると一気にそれっぽくなるな。

5 99