//=time() ?>
特空機4号は…思いつかなかったけど、セブンガーの後継機的なものをせっかく描いたので…
真っ黒なボディのセブンガーブラック、パワーも防御力もセブンガーより遥かに越えてる。全身が武装化されて、両手の武器の交換も可能。
ただ見た目が物騒なせいで、世間の反対の声も大きい…(全部妄想)
自分史上最高にバズってるので普段描いてる絵でも見てってくださいな♡
フォロワーをパイロットにしてオリジナル特空機に乗せる企画で描いたやつです(募集は終了)
お待たせしました!
現在「特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy」
https://t.co/jq4MoWI19J
会場で販売中の
怪獣ボール セブンガー&特空機セブンガー
ブロマイドセット
特空機セブンガー B2ポスターを
9/25(金)12:30より数量限定にて臨時通販いたします!
詳細↓
https://t.co/OuzTcJTX0V
(続く)
特空機EX三号 「ランチャーガヴァドン」
物量もさることながら精密な射撃も得意とする特空機
なぜ戦闘に向かないガヴァドンモチーフなのかはお嬢様の趣味としか言えない
足がついてるのは例の運動会の足付きガヴァドンから思いつきました
特空機EX二号 「キングジョーナックル」
パイロット柳男が乗ってきた通常のキングジョーを改造して作られた特空機
腕部の損傷が激しかったため、そこだけほぼ別物になっている
パイロット柳男は帰化した際日本文化を甚く気に入り名前も日本名にしたほど
特空機EX一号「スーパーグランドキングハイドロカスタム」
元々は通常のスーパーグランドキングベースとして開発されましたが
パイロット蒼空により力不足と判断。
エレメトロンハイドロジェンの力を与えられ今の姿になりました
#フォロワーさんからもらったお題で怪獣つくる
#フォロワーさんを自分の世界観でキャラ化する
フォロワー専用特空機をつくろう企画三号機はYさん(
@Y06944477 )
「ランチャーガヴァドン」
天真爛漫なお嬢様 コードネーム‘Y‘が搭乗する特空機(ゆえあって次回予告の敵怪獣間に合わなかった…)
ウルトラマンZ「メダルいただきます!」
「特空機シークレットファイル」はあくまで特別編で、今回が真の振り返り回だったのか!?
あのカネゴンは、やっぱり元は人間なのかな?レッドマンに登場した個体なのか…?
ハルキ、ドタバタで悩みは吹っ切れたのかな?次回はもっとドタバタしそうだけども…。