//=time() ?>
8月18日(日)開催のCOMITIA149、【せ05b】サークル名「要塞都市国家」で参加させて頂きます。
狙撃銃を担いだメイドのイラスト集と、翼人がWWI風の世界で頑張る「Winged Fusiliers」の各種既刊を持って行こうと思います。
当日は何卒、よろしくお願いいたします。
マーベルスナップしてる友人から「このホークアイって、男ホークアイの娘さん?」との質問が。
答は「いや他人よ」ですね。
男ホークアイは元サーカス団で元悪党な狙撃名人。
女の子の方はお金持ち天才少女な狙撃名人。
キャプテン・アメリカのせいで同じ名前が2人なんてややこい事になりました。
自分はMGSVのクワイエットがその後イラクに渡って幼少期のスナイパー・ウルフの狙撃の師匠になったと解釈しています
My interpretation of the relationship of Quiet and Sniper Wolf: https://t.co/7NOhTqyUrU
Call of Cthulhu 6th
◢ 若鷲の双眸 ◤
KP:七
HO狙撃手:坂月 類|かると
HO観測手:百瀬 凌|のん
※敬称略
——その銃弾で、君の正義を貫け。
モノゲロスさんは最初に見た時の印象から、破壊と殺戮を愉しむイカれサイコをイメージして描き上げました
蓋を開けてみたら、本編のディゲロスも劣勢になっている時に逃げるヒゼ一家を見て明らかにターゲットを変えて狙撃、護りきれなかったルティオンを嘲笑うように勝ち誇っていたので見事に大勝利
https://t.co/6qCe4V8y34
元ネタは当時のメインポスター
フュリオサの狙撃体勢は劇中と色々違う
#MADMAX #マッドマックス
オークに限らず他の魔種族にも「先陣を切って戦う事こそ武将の誉」な価値観があり。待ち伏せて指揮官を狙撃するダークエルフの戦術を信じがたい行為として驚愕していたわけだが。この辺の「卑怯な汚れ仕事」みたいなのは従来ファンタジーのダークエルフ観をしっかり継承してるようにも見える。>RT
弊ロドス新加入メンバーのレイさん
超火力狙撃、頼もしすぎます♪
…うーん、髪色とか目元とかかなり調整しなきゃだな…(*´ω`*)💦
プロンプト(試行錯誤中)はALT