//=time() ?>
う~ん
王立宇宙軍のイラスト、
やっぱLDやDVD版パッケージのよりも当時ビデオテープで販売してた時に使われた物の方が好きなんだよな。
貞本義行さんによって新しく描き起こされた方もいいんだけど、なんかキレイすぎてシロツグがまるでシンジくんに見えちゃう😇 >RT
2月のBS12の「日曜アニメ劇場」は、大人向けの作品が多いので楽しみだ。
◎今後のラインナップ
2月7日 パプリカ
2月14日 メトロポリス
2月21日 GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0
2月28日 王立宇宙軍 オネアミスの翼
2月にBS12で王立宇宙軍やるそうですよ!
ロケットのカウントダウンから離床シーンは何度観ても胸熱。
映像も音楽も本当に素晴らしい作品。
王立宇宙軍ーオネアミスの翼
dアニメでの配信が始まったので、視聴しました。
1987年の作品だったのに、びっくりするほどきれいに動いてました。
私でもわかる凄い製作スタッフ陣。
この作品がガイナックスの出発点になったのですね。
あの…
年末に1987年に上映された
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』
って映画見たんすけど
やっぱいいっす
軍に所属してる軍人ですら
「は?宇宙?何バカなこと言ってんの?」
って言ってて
主人公もその一人で
ただただ目的もなく
「どっかいい再就職先ないかなぁ…」
ってダラダラと生活してて
続く
#わたしのアニメ歴3選
このタグ、ネトフリのプロモーションだからネトフリのオススメがきっかけで見たアニメの中で特にハマったやつを言おかな!!
・王立宇宙軍ネオアミスの翼
・少女終末旅行
・赤毛のアン
ネトフリがなければ出会えなかったと思う大感謝🙏
#わたしのアニメ歴3選
ヨルムンガンド(漫画も見てね)
紅の豚(雲の上の飛行機が印象的)
王立宇宙軍(作画が頭おかしい、めちゃめちゃ好き)
全部面白いし、この3つ以外にも良い作品はたくさんあるから探して見てほしい👍
#アニメの日なので好きな作品をのせる
王立宇宙軍以上の作品に未だ出会わない。
#お前らの好きな宇宙船を晒せ
『王立宇宙軍』に登場する『立派になってね=お姉さんも見まもってるわよ』号と『宇宙戦艦』
ゼネプロ製のガレージキットの組み立て図、私が描いてました。
#王立宇宙軍オネアミスの翼 視聴終了
見る前のイメージと全然違ってビックリ
てっきり宇宙戦争ものみたいな作品だと思ってたから、ここまで政治的・社会的な描写が前面に出たアニメだとは
正直序盤中盤は少し退屈に感じるところもあったが、結論としては凄く良かった
やっぱ初代GAINAXは天才の集まりだ
久々に #今週この3本を見たっ
#映画好きと繋がりたい
今週のテーマ
「80's、アニメ、SF」
王立宇宙軍 オネアミスの翼
1987年/日本/119分
トップをねらえ!劇場版
1989年/日本/95分
機動警察パトレイバー the Movie
1989年/日本/100分
#あなたをオタクにした作品4選
1.鎧伝サムライトルーパー
腐属性獲得。
2.王立宇宙軍 オネアミスの翼
人生の節々で味わいが変わる作品。
3.ときめきメモリアル
萌属性獲得。
4.けいおん!
百合属性獲得。