//=time() ?>
読み切り1本のみお世話になった編集者さんが当時別の出版社で連載中の誰もが知る2人の売れっ子漫画家さんの新人時代の担当で全く芽が出ず自分を離れ他誌に移った途端見事に2人とも開花したという見る目の無さの自虐話を聞いて雑誌や担当との相性は実際にあるので一つの所でだめでも諦めてはいけない🍀
#読んで人生が変わった漫画
「春ノ波止場デウマレタ鳥ハ」高野文子
これを読んだ時は衝撃を受けたなぁ
シンプルな線に大胆な構図、トーンの使い方がものすごく上すで真似できないか試行錯誤した記憶、2枚目の絵はメチャ凄い当時こんな絵見た事なかった
今でも一番好きな漫画家さん
覚えている限り、スクリーントーンだけで木々を表した最初の作品だと思います。
内田善美さんの「ひぐらしの森」。
この方の作品は、絵も内容も全て規格外だったと思うけど、とにかくあのスクリーントーンの林の描写以降、多くの漫画家さんが取り入れ始めたと思います。
#読んで人生が変わった漫画
銀星Pさんのイラスト見て、昔みおまことっていう漫画家さんが描いてた「キノコ・キノコ」というのを思い出しました。ついでに #ついなちゃん4コマ ネタも浮かんだのでうpします
#八蜂鞠ククリ
#涙目コロン
#谷崎カリン
#高遠咲
#小林コタロー
#鈴乃育成
#狐面党 https://t.co/XEBT3v3QaW
🎍明けましておめでとうございます🎍
昨年は新しく取り入れたことが多く勉強の年でしたが、新連載が始まり単行本も出していただいたりと忙しくも充実した日々でした。
2024年も健康で良い年になりますよう、本年もどうぞよろしくお願いします🌅🐰
#漫画家さんとメッシとアッシ
今年は連載準備しながらも目標だったフォロワー1万人を達成できたり、色んな漫画家さんとお話しできたりと充実した一年でした。来年も 松田 遊 をよろしくお願いします。
@hiroerei 指南本は私もたくさん買ったけど、結局は上手い漫画家さんの絵を見て練習する方が楽しいし、練習になることが分かりました💧
なので最終的には指南書より画集の方が私には合うと思い、イラスト画集をたくさん買ってます♪
もちろん広江さんの画集も買ってるし、参考にしています♪
1話目が脱稿した、だと!?
たくさん普段から描いてる漫画家さん、尊敬、、、、
私もたくさん慣れていきたい🥺🦋
風君と関係ないけど、久しぶりのお絵かき✐漫画家さんのYou Tubeを娘と観てて、真似して描いたツンデレ女子の絵です😁色鉛筆でぬりぬり楽しかった🥰
リクまだ時間がかるんで、落書きをひとつ
鬼滅が全キャラ目の描き分けが出来てるって話を見て、他の漫画家さんでもキャラの描き分けがしっかりできてたりとしてるので、オラも意識してるけど、見てる側に通じるのか挑戦(^q^)
比較的描き分け意識してる五人(さくらんぼアイス辺りはムズいかも)
【お仕事情報】来年アニメ放送されます「最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。」のアニメ情報や漫画、小説が収録された特別無料冊子にて応援イラストを寄稿させていただきました!
他にもイラストレーターさんや漫画家さんが描かれてますので書店で見かけましたら是非お手に取ってみてください。
TIK TOKで海外の油絵画家さんと繋がったんだけど、やたらイイネを強要して来るし、挙句「貴方も私のような絵を描きなさい」って言われた😅
すんませんm(_ _)mこちとら一介の二次創作なんですけどwww
しかも貴方の絵は上手いけどどっかで見たような二番煎じですが…www
面倒いのでブロック😩💨
#作家になった流れ #Vになった流れ
中学生くらいに絵を描くのが好きで、憧れの漫画家さんがいて漫画家を志す
⬇
個人サイトやコミケで漫画を描いたりして公開や頒布を始める
⬇… https://t.co/N9hQzQVN4M