お気に入りが出来たーっ🌸🐱🌸
下書き中から気に入ってて、なんとか可愛く描きたくて描きたくて、やっと『ぴたっ』と来た1枚。
嬉しい☺️✨
思い残すことのないよう頑張ろう🐱✨





🌸

0 2

「食べ過ぎはアレルギーの元」
近年は秋の花粉症や喘息が増えています。腸には免疫力をコントロールする役割があり、日頃から食べ過ぎ傾向、お砂糖や悪い油などで腸を汚す食事はアレルギーや免疫力低下につながるそうです。粗食にする・間食を控える・発酵食品を多めに…などは特に大事ですね!

38 84

【星座別ラッキーフード<10月>】
今日は、ごめんなさい。魚座さん、アンラッキーデイ!
■身体にいい発酵食品つけものが〇
詳しくはこちらから⇒https://t.co/dXFCvw92lw
   

6 16

こんにちは、律子です!
確か、腸内環境には乳酸菌とか発酵食品がいいんだよね…?
そんなときに見つけたのが大木製薬の「ケフィア+乳酸菌」!

1 3

【結ひの忍🍙】✨祝✨陽気な発酵食品、乳ワールド🧀チーズ「カヴァロ・カチョ・ラーブリア」(CV:高橋英則さん)の作画担当させていただいております。宜しくお願いいたします!!コレカラ楽シミデスヨ💕https://t.co/FqnXsvYG1y

44 89

クラウンピースvsジャパニーズ発酵食品

266 492



主に劇画よりな絵で漫画描いてます。
発酵食品ザワークラウトに哲学に物販についても話しててりします。
一年の内363日は自宅に居る引き篭り。

12 17

に行ってきました。日本の食に宿る神さまがテーマ。発酵食品の不思議。先人たちの食に対する知恵をデジタルアートで体験できます。楽しかった!日本橋茅場町で開催中。もうすぐ桜が満開になる頃ですね。https://t.co/6kgygXiVJC

18 97

みなさ〜ん)^o^(
風邪予防には発酵食品がオススメ‼︎
甘酒・納豆・味噌・キムチや糠漬け・ヨーグルト・お酢などは、良い腸内細菌を増やし健康増進、美肌、ダイエット効果があるんですよ♫
大切なのは"2日空けずに食べる事"

ハスティも寒い夜は甘酒を飲んで
ホッと一息。

1 1

一方、イギリスの発酵食品も凶悪だった。

599 916

<エドガー>
日本の食べ物で『納豆』というものは…なかなかすごい食べ物ですな…。

アメリカにも『ピクルス』や『ザワークラウト』など発酵食品はありますぞ。

0 0

料理人ジョン。東洋生まれの獣人クォーター。闇の魔法を得意とし、発酵食品などを作るのが趣味。絶品の料理で船を支える一方で、珍しい食材の為なら魔物相手にも特攻する命知らず。最上位魔法鉱石であるオリハルコンで鍋を作るのが目下の夢。

0 5