//=time() ?>
手持ちアニマ見てたら、そういえばにらまるちゃんのまゆ毛は白なんだなあ。「白眉」は優れたものを指すんだったなあ。黒かったら印象変わるかなあ。などと思って試しに黒にしてみるなどしました。
今日からお仕事の方も多いでしょうが、のんびりまいりましょう𓆉𓇼𓆉𓇼
キングスレイド ジェーン コスチューム 白眉孔雀 #キンスレイラコン2020コスチューム #ジェーン https://t.co/dQlrXr4bQO
『探偵くんと鋭い山田さん』読んだ
作者玩具堂のデビュー作『子ひつじは迷わない』はラノベミステリの名作だけど、この作品からもそのテイストが十分感じとれて大満足
特に2つ目のエピソードは『子ひつじ』の中でも白眉の「かぐやテスト」のようで感激
相変わらず心理描写がすごく丁寧なのも自分好み
@TRPG_TL アパート用探索者おっけー貰ったぞ〜〜〜!!!翻訳家の白眉 常葉(はくび ときわ)ちゃんです!! https://t.co/0duJamf9gy
らくがきまとめ | 芽山まめぞう #pixiv https://t.co/bHOJ5U907g
#天地無用! #異世界の聖機師物語 #ヴァンパイアシリーズ #ホロライブ #魔方陣グルグル #シンデレラガールズ #白眉鷲羽 #宝鐘マリン #魎皇鬼 #砂沙美
相変わらず枚数が多いです。😅
ちなみに、普段は爪引っ込めてる白眉も
①攻撃/喧嘩のとき
②びっくりしたとき
③威嚇/牽制のとき
④ご機嫌斜めのとき
とか爪出してます🐾
ラブベア
熊の手を耳かけに配したデザインは勝手に白眉だと思っている
にやりと笑った歯のイメージはその内に秘めた凶暴性の象徴
オマケに上田信舟先生のコミカライズも白眉の出来でなぁ。
全√描き切ってこんなに面白いってなんだ・・・?っていう。
本当にすき。なおりんすき。 https://t.co/prHcD18zz3
【古い絵ルックバック2】
2~3年くらい前の、デジタル始めた頃
(1)初めてまともにデジタルした、若かりし頃の誘凪(線画はスキャン)
(2)線画もデジタルで頑張ろうとしたミニ雷覇
(3)「三十代の銀」をテーマに描いた気がする
(4)生まれたて時代の白眉&侘芯(当時はバチバチした関係になる予定だった)