時々なんでOP中なの知らないんだよって人から緊急性ない電話かかってくるよ。院内メールとか電話以外の連絡手段がもっと発展してほしいよ。

21 199

あくまで妄想だけど紙に『あれ』『いつもの』って書いて滅菌して、『あれ』って言われたら渡したろかと思う瞬間があるよ。

14 165

巻いてしばらくしてからアラームが鳴るよ。セッティング終わってからだと隙間に身体をねじ込んで直すよ。不潔になったりコード抜きそうだから嫌いだよ。

4 95

新人の頃、初めての採血ってめっちゃ怖くなかった?

お互い練習し合ってから患者さんにやるから余計に怖かったよね😱

そして『あなたは嫌。ベテランと変わってちょうだい』
って言われる時のショック

新人の時の記憶って結構残ってるもんだよね



1 5

組み立てもセッティングもフットスイッチ置くのも全てが大変だよ(嫌いな器械ランキング総合点優勝※調査数1)。緊急でなければオペが始まる前に使うって言おう!

20 190

診療科や病院によって違うけど、多くの病院は取れたものの「OP中の管理」はオペ看がしているよ。本当に責任重大だよ。オペ看は器械渡してるだけの楽な仕事じゃないよ。

12 113

🚑看護師あるある 編🏥
▼コラムを読む▼
🚨https://t.co/pLuP7g9Iav
緊急処置や手術など常に緊張を強いられる故、自身のメンタルコントロール能力も必要。そんな救命救急センターにおける「あるある」をご紹介

0 6

敷布とかディスポのカップとか色々嵩張るから1回のOPでめっちゃゴミでるよ。1人で運んでると泣きそうになるからオペに入った人1人1個運んで欲しい。

2 69

新年1発目φ(・ω・*)

大昔の私の体験談です
ノンフィクション笑
で、どうでもいいかもですが···アイコンも新しく変えました😆
よろしくお願いします🙇





さんにもみて欲しいなぁ···

https://t.co/YiARLh0YrA

4 37

オペ中に年越ししたら一応だけど挨拶するよ(秒で現実に戻るよ)!モルの中の人は年越し夜勤だから、今夜は日本中の人々の健康と安全を心の底から祈ってるよ!

6 76

イメージ(術中に使うレントゲン)の操作はOP看の仕事。見たいところが映せないと怒られるけど、そもそも術野で操作できるようにしてないのが悪いと思う。

4 103

年が明けるまで会わない(急患を呼ばない)と言うつもりで気合い入れて挨拶してるよ。
※でも一部の医者はオペに来る気でいっぱいだよ。

4 67