//=time() ?>
マダガスカル産 クリソコラ + 石英
どこか和菓子でありそうな風貌の非加熱クリソコラ♪石英や他の鉱石とともに産出しやすく、ガラス化をしていない場合は衝撃に弱いので多くの場合はトリートメントをされている。
#chrysocolla #クリソコラ
4,5年前冒険者になると言って一人でアズラン飛び出してって案の定の結末になりかけてたとこを通りがかった石英に助けてもらったのがせのつく出会い
当時の背鰭は精神的にあんまりまともじゃなかった(今もあんまりまともじゃないけど
ラピスラズリの品質のひとつの要素。削った際に出る粉末が青なのか黒なのか白や灰色なのかボーリング調査。
青:アズライト成分が多い高品質
黒:パイライトが多いため黒く濁り比重がで比較すると重い
灰:アズライトが少なくケイ素やパイライトなどの金属が多い
白:石英やケイ素などが多く硬い
アフガニスタン産 ラピスラズリ
標本型 スケルタル パイライトラピスラズリ
特徴:ラピスラズリは地層のように大量に産出する特性のなか、表層部分のパイライトと石英とラピスのマトリックス。加工時に青く水が濁れば高品質で、黒く濁ればアズライトが足りない。
#ラピスラズリ #lapislazuli #ルース
探索者落書き
石英という変装屋の女の子なんだけれど、技能が特化型でなかなか使えてない...
見た目も名前も設定も、結構気に入ってるから使ってあげたいんだけどな〜!(´;ω;`)
学パロ考えてて石英さんは年齢的に教師一択だけど背鰭は生徒で良いのでは?と思ったけど、どうしても白衣眼鏡が描きたかったのでここはひとつ教師パロということで…
@Cz_tale
ついに来てしまった職人親父!息子とは水と油!オールマイティに様々な加工をやってのける実力者です。君の武器も石英製かもしれない。息子と違って、純粋な戦闘力はガチで高いです。よろしくお願いします〜〜