//=time() ?>
C99について
2日目 12月31日(金)東5ホール ホ40a「埼玉砲兵工廠」
「烈風天駆」@ReppuTenku 様と合体サークルです。
新刊『支那事変における砲兵の自衛戦闘 ―対地上戦闘編―』
今回はクリアファイルを製作しました。
新刊、既刊を同時にお求めの方、先着でお一人様一枚限りお渡しします。
#オリフレ 軍用ラバのミュール少尉
150cm 50~500kg
陸軍士官学校卒業生のラバで荷物運びが得意
大砲をけん引して相手の陣地をぶっとばす砲兵士官
最大積載量は1000ポンド
「ウチは部下には厳しいッスよ!ジョークス!お前襟正せ!」
とくいわざはM4カービン
けものミラクルは騎馬砲兵ッス!
ラスオリ戦闘員紹介 X-05エミリー
「X-05エミリーよ。
ナンバリングの形式が違うのは、制式モデルじゃなくて試験モデルだから…私は火力を高めながら砲兵の弱点である機動力を改善するために作られた五番目の試験モデルだったと言われた。
サラ・マロリーのA Lady for
Lord Randall読書中。喧嘩しながらベルギーに到着、現地で学校を経営するヒロインと砲兵士官のヒーローの道は別れるが、迫り来る仏軍、そしてワーテルロー決戦の影…。ヒーローは紺の上着に白のプリーチズとあるのでこんな軍服?
フレデリカちゃんワープ覚醒。第二覚醒は帽子かゴーグルかで悩みましたが服装のカッコよさでハイキャノンマスターにしました。悪天候無効も持ってるのは強い。砲兵ばかりの編成とか組みたくなってくるなぁ。
🔥初公開🔥
2022年1月17日発売の
『勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録Ⅱ』のカバーイラストを初公開🎉
遠征を行っていた竜騎兵と砲兵も合流し、ついに結集した極悪勇者部隊は、
さらなる闘争と陰謀の渦に巻き込まれていく――⚔️
1巻の情報はコチラ⬇️
https://t.co/Xbf13LE3LA
高射にSAMを追加
そして現段階で描いた物をまとめてみた
野戦砲兵、高射砲兵、輸送科、航空科、衛生科がある
さらに追加したいネタは多いけど、いつになるかな https://t.co/aJykl4xiiF
今日の製品紹介!11月18日出荷再生産品
1/72 帝国陸軍 カ号一型観測機
https://t.co/x8adrlBgkj
日本で生産され、実用化された唯一のヘリ…ではなくオートジャイロです
砲兵部隊の弾着観測用として昭和17年に制式化
滑走距離20mという短距離離陸、条件により空中で停止可能という特性がありました
5. アーマード・メイデン[ARMORED MAIDEN - Armored Maiden at the gate]
連合戦争当時、会社側は強力に要塞化した都市を攻撃する目的で、防御力と攻撃力を兼ね備えた部隊を創設するため、様々なバイオロイドを召集して改造を行い、強力な装甲砲兵戦力が作られた