//=time() ?>
テリーの豆知識 三種の神器編
1800年前自然を破壊しバランスを崩した人類を敵視したオロチは人類を滅ぼし自然のバランスの安定を画策したんだ。しかし三種の神器である草薙、八尺瓊、八咫がこれを封印した。この3つの流派の継承者が草薙京(草薙)八神庵(八尺瓊)神楽ちづる(八咫)って訳だな!
ゲームカタログwikiでKOF97の項目見てたら
「全体的に肩幅がやたら広い。特に神楽ちづるの勝利デモの肩パッド云々では済まない広さの肩幅はよくネタにされる。」
って書いてたから気になって調べたところこの画像が出てきたけど流石にコラかと思ったわww
⑪神楽ちづる(KOF)
オロチ編のヒロインのはずなのに全くヒロイン扱いされず。
目的の為なら手段を選ばず。
強く持った心が小さなきっかけで崩れ落ちそうな不安定さがたまらんのです。
#SNK版深夜のお絵描き60分一本勝負 【神楽ちづる】
■ちづるさんと言えば不思議な踊り…いえ、独特なアクションですが、描こうとなかなか難しいですな; あと80年代臭難しい((( #SNK #KOF