アニメの『ベルセルク』を明け方まで観ちゃった。しかしあの壮大な話が未完で終わったのが悔しい淋しい。どうにかならんかな白泉社さん。
頭切り替えて…今日から福島郡山、福島市、宮城石巻。今日の郡山は時短で早まったけど演ります。
ぜひ御来場・御視聴あれ!
《2021春・歌を止めるなツアー東北》

2 10

福島市、待機児童ゼロ 「ニーズに寄り添う」保育施設増え定員拡大
[ニュースを見る→] https://t.co/SQ3arFgAr2
[#保育士

0 0

おはようございます🤗雨☔️上がり
曇ってますね☁️
福島市北部気温
20℃予報
午後からまた雨☔️
感染対策しっかり‼️
体調に気をつけて‼️
良い日にしようね👋😃

1 2

おはようございます。明るい空の 今日も初夏らしい爽やかな一日になりそうです😄

このところ福島県内でも 感染が急拡大しています。自分の健康は自分で守るしかありません💦
何度もお伝えするようですが、日々の感染予防に とこまめなカテキン摂取を!#松北園

10 46

4コマ漫画みたいにお手軽に読める日常小説♨️🏝️
https://t.co/WhYjH36pk0
「私たちは青春に飢えている ~茅ヶ崎ハッピーデイズ!~」
第95回『飯坂温泉12!』を公開いたしました!
イラスト:源まめちち(https://t.co/BE8yQRzbuM)
写真:飯坂温泉

0 2

麺屋傑心(福島市)にてスペシャルホールドアクリルフィギュア5月号が販売開始されました。今月のワザはフェイスクラッシャーです。傑心スタッフさんにお求め下さい。2周年シールもまだまだ販売中ですので宜しくお願いします。

12 57

麺屋傑心(福島市)では2周年記念シール(¥100)が販売中です。昔ながらの極厚インク加工のため封入のOPP袋に若干ペッタリ感があるのですが品質には問題ございませんのでご安心下さい。
プロはぜひ専用バインダで保管しましょう。バインダ通販はこちら→https://t.co/zj4ZY0tp1G

5 28

昨日いわき市に【ガッツリラーメン豚いち いわき鹿島店】が開店されました。
二本松市若武者をルーツに福島市発のG系ラーメンがいわきに進出。今までキャラ化されたラーメン組!のお店とは全く異なるスタイライズにて県内で躍動されています。いわきの方はぜひご体験を!おめでとうございました。

37 138

おはようございます。福島市はすこぶる気持ちの良い晴天です。市内の桜もそろそろ見納めではありますが、盆地の福島市、周辺山地はまだまだこれから見頃の所も多いとの事です。週末もラーメンと共に楽しんでいきましょう。

10 69

花見山は、春真っ盛り🌸
キムラヤ花見山店では、カフェスペースにておしるこやお抹茶を食べることができます🌸花見山にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ✨
    

5 21

おはようございます。昨日は聖火ランナーが福島市内を練り歩かれ、私も事務所から見物させていただきました。願わくば世の希望の灯火となるよう期待ですわ。
ともあれマスクガチャ第二弾が好評です。現在豚いち郡山金屋店限定で設置いただいてます。ラーメンのお供にどうぞ宜しくお願いします。

7 63

【明日から】18日〜28日、東京に麺屋傑心(福島市)がイベントで出店されます。場所は新宿駅西口でてすぐ、モード学園の建物のすぐ隣のイベント会場になります。「ラーメングランプリin新宿西口」東京の皆さんは味わってみて下さいまし!

13 93

福島県と主要都市(いわき市 郡山市 福島市 会津若松市)


18 48

今年もこの日がやって参りました🐄モゥ~

明日3月9日は福島県福島市に遊びに行きます➰
毎年お邪魔してる日です😘🎂🎉🎊

3月1日に真白桃乃ちゃんも遊びに行ってたみたいスね🤡フム

何か一緒に打ちたい機種がある人いましたら声掛けちょーだいね☺️👌

そんだば明日~👋

9 382

3/14福島市 アーティスト追加発表です!
『ヒロカネフミ』(ライブペイント)
2012年から毎年音連れてくれているフミちゃん。
タテさんの音と絵の響き合いに浸ってください!https://t.co/CEO4zjB15h

9 27

午前中からオヤツタイム🐱✨
うまっ🤤パリパリうまっ🤤
きれいなにゃんだべえ(きれいなジャイアンみたいなw)で、太陽堂むぎせんべいの美味しさをお送りしております🐱
皆、福島市のオヤツ食べてね✨

6 128

2月22日(月)

皆さま、おはようございます☀😃❗

3月から、毎月グッズを販売させていただこうと思っております✨

新作の絵柄の缶バッチを予定してございまして、福島市内の観光をモチーフにして参ります🍑🍎

最初のスタートは、弊社本店を予定しております🍘

1年間よろしくお願いいたします🎀

24 106

ASYLUM in Fukushima 2021
開催決定!

3/11(木)club SONIC iwaki
3/14(日)正眼寺(福島市森合一盃森14)

※詳細後日発表

今年で10回目を数える「ASYLUM in Fukushima」。東日本大震災から10年。「3.11」という区切の時に
福島県福島市といわき市で今年も開催いたします。

紅型染めロゴ:乙黒信

48 137

また汁コレの派生シリーズとして、ラーメン界で輝ける人たちを髙橋わな美先生が入魂で描く、店主&STAFF名刺シールも展開中です。現在お店で販売は、
・らぁ麺おかむら (郡山市:らぁ麺おかむら)
・ Miku店長 (郡山市:らぁ麺おかむら)
・佐久間傑店主(福島市:麺屋傑心)
となります。

9 46