//=time() ?>
@MuS_TL スイと式神の大きさ、だいたいこんな感じ
魔力分けた式神は紙人形に氷を纏わせてるようなものでただの式神に比べて耐久性もあって、炎の中でも少しはもつ。2体目はちょろっとある三つ編みからの毛束が反対側にある
なんかポージングがにてる。
私が3年前描いた人物はまるで紙人形…
アタマデカっ‼️
おんなのこのカラダ知らないんだ…
←デッサン不足って意味ですよwww
お外のシャワー
昔描いた絵を動かすと言えば、切り抜いてセロハンテープで割り箸つけて、紙人形作ってだったのに、今はFrescoでできてしまう時代。いいな、現代っ子。
#AdobeFresco #紫陽花
水野が日本でひっそりと連載中のきせかえ人形シリーズ「ドリーム紙人形」第12回が掲載されたホビージャパンのドール雑誌「Dollybird」Vol.32、全国の書店にて現在発売中!今回のきせかえ人形は、漫画「ファンシージゴロ・ペル」1巻登場のふたご海女、磯&渚です!https://t.co/vUtrtLwuQB
友達がわたてんのみゃーねーが推しらしいので久しぶりに紙人形作ってプレゼントしました!誕生日過ぎてたけど遅めのプレゼントと言うことであげれてよかった~!!
昭和の時代の着せ替え紙人形。ハサミで切り抜いて肩に引っ掛けて、それだけで衣装が変わって楽しかった。英語だとdressing paper dollかな。
#ねこの日
先日あげたマンガに予想外の❤️感謝です😭✨✨✨
明日いよいよ放送🥰ドキドキする🐰🐰🐰
マンガの翌朝の雲深不知処…
弟子達は何も言えず、この後叔父上に呼び出される😅
陳情令の紙人形が可愛い😚💕
気が済むまで藍湛に張り付く魏嬰🐰 https://t.co/7pPmoHRwrT