//=time() ?>
@keibayattemasen 今日ツイートしたのは1枚目のSDエアリアル
2枚目のHGエアリアルはアニメに近い頭身してる
どちらも説明書に沿って組み立てていけば特に問題なく完成できるよ
#量産型リコ
ランスロット・アルビオンは組み立てのアドバイスやガイダンス役にデフォルメされたスザク、ロイドさん、セシルさんがいてくれるので安心だぞ!
ただ再版されないので入手困難なのがネックだぞ!!
1月 天狗猫
実はカプセルトイ化にあたって栄えていたころのお姿に変わっております。
詳細は製品をお楽しみに!
※板がオンライン版、組み立てずにがカプセルトイ版です
#暦ノ神様
vsシリーズなのでデザイン解説🦠
ここにも書いてある通り全体的なシルエットは
骸音シーエ(人型)を意識しつつ、
第弐回誰デザ企画でひよちゃんが描いた
細菌汚染ちゃんが拾ってなかった要素を
ベースに組み立てました。
ツインテールを脳味噌×植物で作ったのが
お気に入りポイントです。
あ、あと!!
9/23のプリステ37Rも申し込んだです!!
既刊と、
夏コミにて抽選でプレゼントした3Dイラストパネルのお問い合わせが多かったので、組み立てキットを頒布します。カッターとはさみがあれば作れるようなやつ!!… https://t.co/CvFSCq3Aat
ゼネラルプロダクツ製1/6スケールDAICONⅣの女の子ソフトビニールキット。もちろんパッケージアートは赤井先生。組み立てマニュアルは私が描いておりました。
#バニーの日
本日は #バイクの日
ゼネラルプロダクツ製1/1仮面ライダーレプリカマスクのパッケージアートと組み立てマニュアルのライダー描いてます。