//=time() ?>
2月としては温かい朝です、梅の花を見て昨日角に植えてた巻きの木が枯れたので抜いたまあ朝の景色としてはあまり変化はないがネズミ年の時はキンモクセイの木が絵のテーマになった。オシドリの群れの作品を見ながら、1月からカモも同様群れの場所が徐々に移動しているように感じた。
赤系インク揃っていました☺️✨
1枚目は金ラメ入り赤インク。
2枚目は金以外ラメ入り2色とラメなし。
赤という色も、奥深いですねぇ。
絵のテーマに合わせて使い分けて行きたい。
#インク沼
絵に置き換えられているものは
日常の中の一瞬のきらめき。
絵は、作者が気づいた日常の些細なことや発見を
描き残せたり覗けたりできる魅力がある。
その気づきに共感する人が多いほど、
またその絵のテーマが普遍的なものであるほど
長い時間愛され続ける。
私らしく真夜中ですがオマケ上げ。今回の踏み絵背景になった絵です。テキスト無しのと、効果も無しの。チュウ絵は、「子年」に引っ掛けたものだったので、アップ後に年が明ける今回最後の絵のテーマは『隠す・隠れる』でした。本来なら、こっちがメイン絵っぽい。
お年賀アイコン完成!
「手を傷めないよう短時間でざくざく塗る」を己のテーマに、「ちょっとやんちゃな2人」を絵のテーマにしてみました。これで安心してお正月を迎えられます🎍
配信終了しました!
観に来てくださった皆様ありがとうございました~!!
今回のうろおぼ絵のテーマは「ガンダム」(好きなガンダムで可)と「XBOX」(初代)でした!
だいぶ惜しいところまでいったけどバルバトスとルプスレクスが混ざったような顔になりました😳
#ひならじうろおぼ絵
1週間テーマ『ゲームキャラっぽいの 』
今週の1日1絵のテーマは
ゲームキャラクターっぽいの描きます
(しょっぱなから過去絵で泣きそう)
この子はきっと呪われた人形使い
『森の子』2020
絵のテーマにした「鶸色(ひわいろ)」はマヒワという鳥の体色を表した黄みの強い黄緑色。この色を見たときに森の中の柔らかな木漏れ日が思い浮かんだのでそのまま絵にしました。鳥さんのお色なので日本の山や森林で見られる野鳥を沢山描きました🕊️
#わすれな菫の縁
絵に関しては飽き性すぎて、絵柄を変えてるんじゃなくて『作風』を変えてるですよねっていう1枚😌(いちばん描き方のブレるアンちゃんで例える🙏)
その時期によって真似したい、こう塗りたいっていうのが違うので…その絵のテーマによって変えるのも好きだな~🍀🍀
はちゃめちゃに眼福なタグを見つけてしまった…
ごちゃごちゃの情報量多い絵は一生、絵のテーマとして描き続けたいくらい好きです🍣
#LovelyClutter
#たれびんイラスト
いやぁ絵柄バッラバラすぎて草です
もう少しテイスト整えたいな
絵のテーマに合わせてるつもりだけど、統一性ないのは良くないんだろうなとか思ったり思わなかったり
バケツ塗オンリーも好きなんだけど、アニメ塗か厚塗りのどちらかは綺麗に仕上げられるようにしときたいっすね
#今月描いた絵を晒そう