画質 高画質

ES_P_005

制作過程をざっくり解説。
和紙に岩絵具と箔で作ったキャンバスに図柄をUVプリント。そのシルエットをニス手塗りで硬化させ全体をヤスリがけ。シルエットに沿ってシーラーを塗布しマット黒の水性ペンキを薄めて塗布。これはその段階の写真。続く

https://t.co/ypkpi8OLJd

14 158

『扶桑』

桑の泰紙、純金箔、タルク、藤黄、岩絵具、土絵具、水干絵具、本朱、ラピスラズリ、魚膠、墨
A2サイズ程

55 182

振り向き郡ちゃんの透明水彩です。

少し前に描いていた作品です。
愛用しているMaimeriBluの絵具で新しくTurquoise Cobaltが手に入りましたので、
いっぱい使えるといいなあと塗っていましたが、保守的な配色になりました。

https://t.co/ovcrB2rqXb

19 59

春蔵さんの絵具をお迎えしたので試し描き。粒子感がたいへん好み。紙はランプライトF2。

48 394

関水由美子a la carte個展が今月21(金)~27(木)・12:00~18:00(最終日16:30まで)の日時にて始まります。和紙に膠で支持体を作り、その上に岩絵具等で描かれた近作を始め、これまでの作品を一堂にご高覧頂けます。関内駅徒歩3分。お近くにお越しの際には是非ともお気軽に足をお運び頂ければ幸いです。

3 5

ご厚意によりゲルテナ展行けることになりそうです…!嬉しすぎる…!手元にあるのこの一枚しかデータ無いけど昔たくさん描いたし、水彩絵具触るきっかけになった作品だ〜…!嬉しい…!

1 21

gallery tetoteto( ) さまにて開催予定の「#花が導く」展に参加いたします。

会期:7月1日(土)~ 7月9日(日)
休廊日:7月4日(火)~6日(木)

額装7点とドローイング3点です!原画は絵具がキラキラするものが多く、箱物は本物の蝶の羽を使っています〜🦋

ぜひお立ち寄りください🙌

25 53


木の板にアクリル絵具を塗り重ねて、透明感のある作品になりました。
心にそっと寄り添える、静かであたたかい作品を、これからも皆さんに届けたいです🕊

7 49

実写映画 を参考にしたので衣装実写、勲章等原作~とチャンポンです。お許しを🙇‍♀️


 


https://t.co/DxArMh3eif

174 752



今日は久し振りに梅雨らしい天気になりましたね。

「雨季」166×115mm、インク、アクリル絵具、画用紙、2022年制作

13 104

フレームレス作品4種類
18日(日)までの後半もどうぞよろしくお願い致します!
線画:色鉛筆 着色:TetoTeto水彩絵具(RGB+キラキラ螺鈿)
用紙:ホワイトワトソン

27 127

花緑青(はなろくしょう)|#にっぽんのいろ

19世紀初めにヨーロッパで生産された人工顔料。
「パリス・グリーン」とも呼ばれ、絵具や建築用の塗料として多く使われた歴史のある色です。ただ、成分に毒性を含むことから次第に使われなくなりました。

▼6月のにっぽんのいろ
https://t.co/zVEvrvePmm

3503 20734

サンドロ・ボッティチェリ「ヴィーナスの誕生」
Sandro Botticelli " The Birth of Venus "

絵具メーカーのターナー色彩様とのコラボで制作したアクセサリーです🎨🖌️
アクリルガッシュをふんだんに使用した過去最高に細かい作品です🦪


106 646

『dreaming』
ふたり一緒ならきっと飛べるわと夢見ている少女達と、それを見守る蝶々。

メイン作品が完成しました!青い羽はラメ絵具を使用してキラキラに☺️

31 95

木漏れ日
2016年
アルキド樹脂絵具、紙
228×308mm
https://t.co/J6hhCl7kfN

1 8

お久しぶりになってしまいましたが
6月10日から19日までGallery glad.様()にて「ときめき!Twinkle Stars展」に参加いたします🌟

こちらがメイン作品
スキャンだとくすんで見える部分にはパール顔彩とラメの絵具を乗せています。ぜひ実際に見ていただけたら嬉しいです😊✨

47 147

雨のにおい
2016年
油絵具、アルキド樹脂絵具、オイルパステル、キャンバス
273×220mm
https://t.co/9AtKDl4Kti

7 81

青墨(あおずみ)|#にっぽんのいろ

日本画で用いられる青色の顔料を墨の形に固めた絵具のことを「青墨」と言い、現代でも書道や水墨画などで愛用されます。
よく見ると青光りする、繊細な色合い。

▼6月のにっぽんのいろ
https://t.co/zVEvrvePmm

3038 18436

アートのオンライン販売サイト
で、作品を販売しています。 どうぞ、御覧ください。

「ゾウ」  2023年制作 
キャンバス、アクリル絵具 18 x 14 cm
https://t.co/3PdVvBZnuM

1 0