//=time() ?>
間に合った〜(´ ꒳ `๑)
1番大きい星はケムちゃん星…✨
相変わらず失敗メモ、天の川?に鉛筆がくっきりだ!練り消しかけよう
#月と星と夜空のTwitterシェア企画展
無事昨日お届けできた、ワイの最高いい女の☆イヴ☆ちゃんです!
流石に全身は無理でした!オール鉛筆一本(2B)で1.5h!
消しゴムがキャップの先っぽのやつしかないから、今日練り消し買いたいな...
◯肩、胴体のねじれは「消しゴム」で確認!!
塾生に消しゴムまたは練り消しで説明してます。
とにかく身近なものに見立ててどうなっているか理解する。
動きの要はなんといっても肩腰の動き。
自分でやってみるのと抽象度を上げる両方大事。
ニコ生でルーミアの墨彩画描きました。 普段はドーザ画仙という色紙に描いてるんですが、今回はお高めの本画仙色紙に制作。墨が滲みやすく墨の濃淡がドーザより色幅があって着色が心地いい。その分細かい描写がしづらく下描きも練り消しをかけるとボロボロするので描きにくい感じ。もっと研究します。