聖闘士星矢の好きなシーンその23
聖闘士星矢Ω 第15話「迫る毒牙! 陰謀うずまく第二の遺跡!」より

俺も星矢みたいに強くありたかった!
星矢みたいに活躍したかった!

惨めだった過去を嘆く市先輩に涙。
市が光牙たちの仲間になる展開も見たかった。
怨念脚本担当・伊藤イツキ先生のΩデビュー回!

10 17

本日3月15日は二又一成さんのお誕生日!
車田アニメ脳に『聖闘士星矢Ω』で胸の乙か己が愉快なエウロパさんは『B'tX』のジャグラーを彷彿とさせるキャラで嬉しかったな。原作とは異なるジャグラーの素顔と人生は要チェック!
あと草尾毅さんと並び星矢と同時にサムライトルーパーにも出演した方ですね。

6 16

聖闘士星矢Ωみたいなイラスト目指してるんよね〜、なんというか華奢で迫力ある感じ

0 2

本日3月7日は竹本英史さんのお誕生日! 聖闘士星矢Ωファンには天神創世剣のタイたんとペルセウスのミルファクさんが印象深いけれど、最近のアニメで一番お気に入りのキャラは『タイガーマスクW』のオーディン先輩! スタッフに愛されていることが分かるキャラ変遷がステキだったな~。

6 39

続・鈴置洋孝さんのお誕生日ってことで、車田アニメ脳にとっては紫龍と並んで印象深い『風魔の小次郎』の華悪崇皇帝も。ってか「華悪崇皇帝」ってネーミングが21世紀現在ではちょっと痛々しいな(笑)。皇帝の聖剣・鳳凰天舞は聖闘士星矢Ωのパラスたんの聖剣・永劫輪舞の語感のイメージ元だよね。

32 101

個人的に
聖闘士星矢 北欧アスガルド編は
アニメオリジナルですが好きな話
ほぼ全話見たアニメオリジナルの
聖闘士星矢Ωは正直いまいち
劇中の棒読み女神と貴方達は誰?と思った射手座以外の黄金聖闘士達と復活した鋼鉄聖闘士も
スピンオフ作品のロストキャンバス冥王神話は面白かったであります

1 4

聖闘士星矢の好きなシーンその8
聖闘士星矢Ω 第12話「受け継がれる小宇宙! 伝説の聖闘士、瞬」

瞬が明かす第一次マルス戦の様子。その中では聖衣石フェニックス・キグナス・アンドロメダも登場! フェニックスは隕石の影響を受けなかったことになっているけれどしっかり変わっているし(笑)

31 111

本日2月6日は能登麻美子さんのお誕生日! アニメ星矢脳にとっては『聖闘士星矢Ω』のアリア! 新時代のアテナとして覚醒し、そして散っていった様はあまりに衝撃だった。一度限りの覚醒という点はキュアエコーにも共通。

17 58

本日1月28日は神谷浩史さんのお誕生日! 車田アニメ脳にとっては『リングにかけろ1』の河井さん、『聖闘士星矢LC冥王神話』のアルバフィカ、『聖闘士星矢Ω』の瞬!(1人忘れているように思われるかもだけどそこは察して)

河井さんの時はあまり聞いたことのない人だな、と思ったのに今や超人気声優!

20 60

聖闘士星矢Ω一期の作画は全体的に大変良かったと思います。つい無印星矢・初代青銅聖衣の星矢くんをΩ風に描いてしまいました。

こういうのをもっと描きたいですね♪

9 38

続・本日1/3は伊藤健太郎さんのお誕生日ってことで、星矢脳にとってイトケンさんと言えば『LC冥王神話』天傷星マンドレイクのヒョードル、『聖闘士星矢Ω』クロウのヨハン、『黄金魂』ニーズヘッグのファフナーなんだが(黒い人ばかり)、ヨハンは近年のイトケンさんキャラに珍しい心正しき人だったな。

2 3

続々・冬馬由美さんのお誕生日ということで、車田アニメ脳には冬馬さんといえば『聖闘士星矢』のアキラと『B'tX NEO』のリサ博士だったりするんだが、『聖闘士星矢Ω』はマコトかアキラが再起不能となった星矢の遺志を継ぎ「聖闘士星矢二世」を名乗り戦うタイガーマスク的展開でも良かったと思うんだ。

1 4

アマゾンズseason2の状況、どこかで見た事ありますわ…と思ったら聖闘士星矢Ω 覚醒編でしたわ

0 2

何やら柿原徹也さんがトレンド入りしているので、もはや当然の如く『聖闘士星矢LC冥王神話』のペガサステンマと『聖闘士星矢Ω』のドラゴン龍峰を。
別枠とはいえペガサスとドラゴンを演じたのは改めてスゴイよ……

50 108

12/6は姉の日らしいので、『聖闘士星矢Ω』ジェミニのヤンデレ・パラドクスさんを。

16 30