『THE KING OF FIGHTERS 』シリーズ
ユリ・サカザキ

 

本日6月23日はテンキーで6(→)2(↓)3(↘)ってことで昇龍拳の日
好きな昇龍コマンド技はKOF95のユリちょうアッパーですってことで過去絵の塗り直し
この脱力感がたまらない

84 221

洗脳されて脱力された娘を描きたかったんだけどあんまり脱力感が無いな……

0 1

渋谷探偵の活躍がもっと見たいなぁ。まぁ突っ込んだ話はしないけど、色々惜しいな〜と思った。元々この手のキャラに目がないのと、声の脱力感が結構良いハマり方してたのもあって、個人的ダークホースだった。立ち絵もかわよだったし、このゲームの一つの収穫。
文学はもう見た目の通り正当に推せた

0 0

微睡みの中で見る夢は、
優しく、懐かしい景色で満たされていた
明るい日差しが暖かく君を照らし
目覚めたくない心地好い脱力感を
身体を伸ばす事で振り払う。

おはようございますなのですヾ(*´∀`*)ノ

0 3

こちらも戦利品

脱力感のかわよいおめめ

0 5

莉犬くんの完成が遠い...🙈

飼い主視点になりたい欲が爆発して描いたけども思い入れが強すぎると進まないのは絵描きあるあるだと思いたい🙈

この段階で大幅な修正不可避な部分もいくつか発見しちゃった時の脱力感ね
_(:3 」∠)_マジカ


12 61

ウシメ
ウミウシ型の単眼生物。
七夕の絵で彦星が牛飼いなので海の牛はウミウシという事で生まれたとろとろオバケ。
タコメを乗せれる様に結構デカめにしてタコメ以上に脱力感をイメージ。
個人的にはタコメより可愛いと思ってる…

4 9

DAY12
鬱ごはん
著:施川ユウキ
アンチ・飯テロ漫画
食に対する究極のアンチ漫画
作者の先生の食に対するアンチ感情も凄まじいのだが、頁の途中に時折現れる妖精さん(?)を見つけてしまうととてつもない脱力感に支配されてしまいます

0 0

こんえるちー🌻🎵

昨日は疲労MAXでお返事出来なくてごめんね!

なんだか今日はお天気が曇りだからか、脱力感~
程よく休憩して残りがんばろー💪

今日もよろしくね☺️✨

0 10

奉太郎君演じる中村さんが本当に青年な声と演技されてて世界一番凄すぎて無限大すぎて!!
自然体でクリアで世界一番凄くとても良い声すぎて(*^▽^*)肩の力抜いた絶妙すぎる脱力感ある中村さんの声と演技が心地良くて楽しい時下さり…ずっと世界一番一生分大好きすぎて無限大すぎて一生分大切すぎです!!

0 1

昔のマンガ表現といえば、こんなの見たことないですか? このキノコみたいなやつ。
おそらく脱力感とかため息を表現してたんじゃないかと思われますが(どなたか詳しく知ってらしたら教えて下さい) この謎キノコ、なんか物凄く大好きでした。

2 10

こんえるちー!

エルはお買い物行ってきたよぉ🧡💛🧡
人混みにもまれて脱力感~

こちら、ファンクラブイベントの準備万端です!!
まだまだメンバー加入お待ちしてます♥


https://t.co/ZpYgqxMLi7

3 9

基本やる気なさげなんだけど、勝ちたいと思ったときには努力を惜しまない
本当にやる気ないときと、やる気ないポーズ取りつつ策略を練ってるときがある
おひるねとねこと釣りが好き
脱力感のあるジト目がかわいらしいセイウンスカイちゃんをよろしくお願いします!

https://t.co/utjZfEJX5X

0 1

赤いトキ。モッキー監督の捩れた感覚が噴出しまくっているのか、とにかくあまりに陽気で脱力感に満ちた連続絞殺魔の話に奇妙奇天烈な登場人物に呆然。そして老浮浪者の遺作ミシェル・シモンの引っ掻き回し様が更にお話を混線させる。無慈悲なラストが何故こんなに多幸感溢れるものなのかw

0 7

2月16、17日の練習内容
1.苦手意識の強い人物の塗りに着手
2.自分の未熟さに呻きながら筆を進める
3.今回は少し趣向を変えて、エフェクトらしきものを描いてみる
4.加工まで無事終わり、とてつもない安堵感と脱力感
5.たぶん今夜あげると思いますので、よければ見てやってください……

4 62

真夜中声優カフェさんのやつチラッとだけ見たんだけれどカルタを前にした冷水優果さんが宮本武蔵みたいな脱力感を醸し出してる瞬間があったのだけ覚えている

3 8