//=time() ?>
結局一番最初に描いたものとほぼ一緒だからこの形が正解なのかなと思いつつも、
なるべく自分の好きな他の前髪長テールキャラに似すぎないようにしたいと考えた上での形がコレなのかも。 https://t.co/EoBlDW67ID
おはようございます。
今日は自分の変化を振り返ってみました。
左2021 右2024 です。
今日もよろしくお願いします。
今日は荷物受け取れたら自分のご機嫌取りに行くつもりなのです٩( 'ω' )وおあよー☆ミ
本日も水着茨木ちゃん見てによによしてほしーv(^_^v)♪
成田いつみ(@TANGANLOVER)先生の気になる亜の娘発売を記念して、以前描いたマネさんです。
自分の家にも無事届いていました。
ということで
ほぼ独学でたまに友人にアドバイスもらう自分の
最近の全力原稿です
(「TSをする。性奴隷になる。」の三巻。製作中」
飼育箱(という監禁場所)から一時的にだされるけど、決して解放とかではなく
いろいろエッチなことをされます。
というお話
(おまけ)アレスは本当に自分の血族に優しいというか甘いし器の大きさを見せつけてほしい
※アスクレピオスは「伯父様」呼びに落ち着きました https://t.co/s0VVSiFkJT
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
別業種会社員経験を経て今は漫画をお仕事にしてます!
自分の力で描きたいものが描けるようになっていく過程、本当に楽しいよね
←2015年 2024年→
絵のモチベを取り戻すために、今一度自分が描きたいものとは何なのか、自分が好きなものは何なのかを考えてみまして。
で、結論として俺が好きなのは一言で言えば「脳が蕩けた顔」なのだと思い至りました。
自分の絵で言うとこの辺。
蕩け方はキャラによるし、蕩ける原因は割と何でもいい
テレビ、見たいものなんもないのでTIMPツアー流したらこの頃まだ声出せてなかったのか、そうか、白黒武道館もだもんなーと、そんな昔の事でもないのに少し驚いてしまった。友だちもまだ元気だったと思い出してちょっと涙
過去の自分のレポ見て「そんなことあったっけ?!」て事もあるので記録大事