☆Yuno_Vtb (☆→@)

推しと自分の言葉に脅されながら描いてる
多分消す
続きは配信で描く

0 1

ふみふみお誕生日おめでとう!
第10回CG総選挙1位もおめでとう🎉
これからも人生の1ページをたくさん積み重ねて自分の言葉で編んだ物語を綴っていってください

0 0

眞子さまが手にしたのは結婚という幸せに見えて自由になる覚悟だな。ブワァっと広がる翼が見えたよ🕊
おめでとうおめでとうおめでとう若い二人の門出に本当におめでとう!
こんなにも自分の意思で自分の言葉で発言できる女性が皇族にいるのは日本の数少ない希望だなーって思った!

3 33


体に触れられた相手に『思っている事』を言わせてしまう体質の柳沼君と、ちょっとぶっ飛んだ思考を持ってる大上さんの変物語&恋物語、、、になるのかな🙄
感情が乏しい自分としては柳沼君にさわって出てくる『自分の言葉』を聞いてみたいですね😁
あ、、無言だったりして😨

0 0

土日観に行ってきます
3作品の評価割れてるね(キャンディマンは概ね好評)
TLの映画レビューを見るのが好きでそこでの賛や否がまた良い
感想は自分の言葉で発すれば良いと思うし、それが難しい時は自分が感じた事に近い方を支持すれば良いかと…これは楽しみな週末になりそう
鑑賞次第挙げていきます☺️

1 130

本日より開催!
【相田みつを美術館 開館25周年特別企画展】
書家・詩人として、自分の書、自分の言葉を探求し続けた相田みつを。本展は、いままで注目されることのなかったみつをの「しあわせ」について真正面から切り込みます。
https://t.co/8En3VRw2kq

1 8

2012年ヅカ★ガール旗揚げ直前に(劇団リトルスクエアにて)生まれ、三年後2015年に再演し、それから六年後の現在……再再演します🔥
プライベート★ミューズ公演なので全員女性キャスト。今回は全員女性役。

怒濤の脚本修正中💻
九年前と六年前の自分の言葉たちと闘っております
https://t.co/n0pB6aaHZ1

5 14

吃驚した。起きてツイート見直したら、編集部さまのツイートRTしてから「あっ、宣伝イラスト描いてない!」って慌てて描いて、自分の言葉でも宣伝して「よし!」ってなっていたけれど肝心のイラスト添付し忘れてるじゃん……。
https://t.co/FeuFb35ttn

6 16

修学祭vol.3の1部に参加させていただきました♪
とてつもなく笑った…たくさんの幸せと笑いをありがとう…🤣いつか感謝と愛を自分の言葉で伝えるようになりたい🤔

今の幸せな気持ちをちょっとでも出力するため帰りの飛行機でラクガキ☺️

2 12

こねこねこ

きぐるみは相手の言葉が分かるけれど自分の言葉は理解されないという設定

1 22

眼鏡をどうぞさん( )から、ファンアートをいただきました。

素晴らしいイラストをありがとうございます。
自分の言葉に恥じないよう、これからもちっπを愛し続けます

1 23

【相田みつを美術館 開館25周年特別企画展】
書家・詩人として、自分の書、自分の言葉を探求し続けた相田みつを。本展は、いままで注目されることのなかったみつをの「しあわせ」について真正面から切り込みます。
https://t.co/8En3VRw2kq

2 7

【自分の言葉は曲げねェ…それがオレの忍道だ】
ナルトと言えば必ず思い出すこのセリフ。まずはここを押さえておきましょう✨近々ショップ並ぶその日まで…

0 8

立ち止まっても、投げ出さない。って大事だよね。笑

今日、研修に来てる五反田のホンダ店長に求人考えたらTwitter始めたほうがいいよって話したので自分の言葉に従います😱⤴️

五反田のお店はスタッフが稀に見る素敵な方々で運営することを決めました。

みなさんフォローしてあげてください🙇‍♂️

7 103

ちゃんと自分の言葉で告知してなかったことに気づいた!
17日(金)までのBuddyイベントにみかちゃんと参戦します。
「フォローしなくてもいいよー」って言ったのに2垢でフォローされたりといろいろありましたが(本人多分悪気ない)頑張りたいと思います。
イベントスケジュール作ったけど適当すぎ😇

3 4

自分の言葉を使ったゾロとサンジプロぽサール 💚💛💍✨

202 1145

【⚠️お知らせ⚠️】
明日8/24(火)の21時~リスナーさん向けに大事なお話があります。
忙しいとは思いますが、出来ればみるの事を知ってくれてる子・応援してくれてる子・推してくれてる子・みるきーの子達に聞いてほしいです!
なるべく自分の言葉でお話したいので来てくれると嬉しいな♡

6 36

ストレートな想いはしっかり自分の言葉でちゃんと言ってくれるまつりほんと好きやねん…
副業でフラフラになりながら思いついたこのイラストを色んなこと頑張りながらP活動してる同僚達へ捧げるのです。
このまま少しだけ膝枕…とかしてほしいよね……ね?

317 781

文章が本当に伝えたい内容をしっかりと把握し、自分の言葉でまとめる「要約力」こそが、読解力がある状態です。
その要約力を身につけるためには、トレーニングが大事。
太宰府先生が紹介するトレーニング術をぜひ挑戦してみてください!

6巻より
👉https://t.co/5Gs7mDs5QX

6 49

7話視聴
気にされるべき転んだ暁也が「眼中にない」
師匠筋2人がさらさに文字通り「目を奪われる」状態だったのが子供としても芸事学んでる身としても辛いよねぇと
ささやかな復讐企ててしまう気持ちもわかるというか…
崩れ落ちた女将さんも自分の言葉後悔してそうで憎めない…

0 3