護衛艦くまの №1153
洋上を航行する様子です。

7 43

Midjourney楽しすぎる。

niceboatの本当の名前、「Skagastol」の
キーワードをいれて生成した亜空間を航行するniceboat。

2 6

「太平洋を航行する戦艦の艦隊」(1枚目)と
「太平洋を航行する戦艦の艦隊、8K、リアリスティック」(2枚目)の結果の差。
どうやら戦艦を「林立する艦橋構造物」として捉えているらしい。確かに戦艦の写真をたくさん読み込ませて学習させた場合、一番抽出できるのは艦橋構造物だろうな。

0 0

ファンネルは逆シャアだけど、一番好きなガンダムはZ(とMkII)だったりする…下図の通り、航行シーンをVR内でもよくパクるw😋

遂にタイトルもパクった💁‍♂️

Elixir Chipの鼓動
https://t.co/ATQ4idJ93O

君はElixir CPU+リモートGPUの高速分散データ処理&エッジコンピューティングによる未来を見る

9 14

『タクヤ・ブリッグス』

地球軌道上を航行する定期旅客船プロスペローが戦闘に巻き込まれる
大気圏に落下していく船に残されたブリッグス姉弟は、様々な困難を乗り越えカプセルで脱出した

Zガンダム3号機ホワイトZと青いアッシマーがエゥーゴ、ティターンズの壁を越えカプセルを救う為に共に行動する

2 37

劇中での活躍の場が少ないため、グワンバンのスペックは不明な部分が多いです。ただし全長は415mで、火力やMS運用能力はグワダンやサダラーンに劣っていたとされています。とはいえ『0083』でも描かれていたように惑星間航行能力は有していました。

5 30

《AMX-007(MMT-3) ガザE》アクシズの量産型可変MS。2案設計された「ガザE」のうちMA形態での航行能力を重視した機体であり、SFSとしての運用が可能になっている。本機が正式なガザEとして採用された一方、他方の案もガ・ゾウムの名称で量産されている。

3 7

マーダーミステリー「宙の柩に漣寄せて」航行士で通過しました〜!久しぶりに大人数でたのしかった!GMのたこちゃん、同卓のトリスさん、Laceさん、かのんさん、もちこさん、波宮さん、みなみちゃん、和栗さん、みゃみゃさんありがとうございました!

1 8

「宙の柩に漣寄せて」を航行士でプレイしてきました!
9人用マダミスということでかなり重かったですが、メンバーの皆様の声も良くて、展開もわちゃわちゃできて楽しかったです!
GMとこ様、同卓者の皆様、ありがとうございました!!

1 32

地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属・第六世代型恒星間航行決戦兵器!!
バスターマシン7号!!




1 6

②試作二号
こちらも意外な生存をみせた
グレネードの射程、射角では戦闘に参加できていない様子が見られたため、マスケットタイプを作っても良いかもしれない

なお、マストが剥き出しであるため一発で航行不能→撃沈判定になる恐れがあるのが最大の欠点

0 0

引用RT10で撃退

カンム「現在、当研究所の試作機が奪取され警備隊と交戦中です。所属は問いません、至急援護をお願いします。なお、周辺には多数の民間船が航行中です、船舶の安全確保まで広範囲または強力な兵器の使用は禁止させて頂きます。」

2 19

航行中のマリン船長のお楽しみ
「船長のおもしr…ゲフンゲフン
お楽しみボディ、いかがでしょうか~?」

4 16

本日7/8は、RX-"78"-2で

ってことで、
ファーストガンダム描きました!

構図はユニコーンの起動シーンをオマージュしようと思ったのですが、微妙に角度が変わってしまったので、
オープニングとかでありそうな宇宙航行シーンのイメージです!!

0 19

『Trace to the Glory』

出航とか航行をイメージするのが好き。
海賊船とかも描きたいですけどね。

4 47

「はやぶさ2」は少なくともこれから9年間、小惑星探査機として、イオンエンジン長期航行検証機として、若手を育成する宇宙船運用の練習艦として、太陽系を周回し続ける。

この存在をどうにかSF屋さんとか創作ヒューマンにねじ込めないものか・・・

230 501

《CAMS-03 エルフ・ブルック マスク機》キャピタル・アーミィの汎用量産型可変MS。飛行形態や専用の大型ブースターによる長距離航行能力と、多数の内蔵兵器による高い火力を兼ね備えた機体である。マスク大尉は量産1号機である本機に搭乗し、自らの部隊を率いている。

3 5

【SF編 -機心-】
エンジニアのカトゥーに作られたロボット「キューブ」は、宇宙船で乗員達と地球への航行を共にする。

突如船内で勃発する事故、次第に大きくなる乗員達の不和と疑念の渦――
閉鎖空間で巻き起こる悲劇と人間達の葛藤に「キューブ」は巻き込まれていく。

975 2225

機体の新造船試験公開で航行不能に
(アプデのせいか浸水しない)

1 7