//=time() ?>
@tos テジのラプス!!
見どころポイントは
・最初の下書きの崩壊具合
・下書き→線入れ何回やるの?
・テテの口に苦戦する様子
・色塗り後の形大幅修正(地獄)
こんなところでしょうか…
下書きからはほんとーーにど下手くそで恥ずかしいのですが、思い切って公開します!tos初だけど成功したかな?
自分は、
紙にザックリ書いたやつを写真撮って、スマホのスケッチ(アプリ)で清書&色付けしてます。
今回は下書きより清書がかっこよく描けたので満足です🤗
できる限り、#一日一絵 を続けていこうと思います!
継続は力なり👍
【左】下書き
【右】色塗り後
なんかめっちゃ可愛い言ってもらえてめっちゃ嬉しいので色塗り後のもそっとおいておいたりして…背景はまだまだ悩み中… https://t.co/beCs9eKLYK
下書きの時点では存在していた梨花ちゃまのおてて、描き足しました_(:3」∠)_
色塗り後の変更や追加ってホント大変なんだなー(›´ω`‹ )
依頼絵なんかで、この時点まで進んだら線画の変更は禁止、とかなってるの、よ〜くわかりました… https://t.co/VkG3TLmR0S
練習中自分「なんか可愛いの描けたやん(自画自賛)色塗ってアイコンにしたろちょうど黒ばっかりだからカラフルなのに変えたかったし肩ぐらいまで描けとったらええやろ」
色塗り後自分「なにこれ…かわいくない…」
やきさんにたい焼き描いた時に、ふと思い立って聖王様描いてみました。なんか色々間違えてることに色塗り後半で気付いたので、見なかったことにしました。
#ロマサガRS
職場のアラ50係長🚹がすごく絵が上手くて、iPad Air購入記念に、お願いして独歩くん描いてもらいました😆やっぱり線画が綺麗だと色塗り後も仕上がり綺麗😍今度寂雷先生ねだろう…笑
アラ50🚹なのでなんとなく劇画気味だったのに、私の色塗りで少女漫画風味…😅