紙質を考慮していつもより薄塗りで頑張ってみたけど…うーん?笑
色辞典で塗りました
時をこえる旅より🌍

0 43

創作メイドさん落書き中🎨

5 69

コピー用紙に投票しましたが、水彩用紙がお勧めです。毛羽立ちにくいので。筆圧にもよりますが所謂黒と黄色のスケッチブックは私の場合重ね塗りの際毛羽立って駄目でした。自分の古の絵で恐縮ですが、色辞典使用で一枚目がコピー用紙、二枚目が水彩用紙だったと思います。何かのご参考になれば幸いです

0 1


春のお花たち(上2つ)とオリキャラのジェットくん、完成しました〜!!✨目標の今日までなんとか出来た…😭🙏(遅刻すみません)

使用画材
水彩紙( ストラスモア )
透明水彩(ミジェロ w&n ホルベイン )
顔彩(スターリーカラーズ)
色鉛筆( 色辞典 )

4 26


しろねこさんから回ってきましたー
自分で塗った絵少なくて選考に苦労しましたw
①初出雲!色辞典を拝借着色。
②遊戯王アンソロ企画に掲載させて頂いたイラスト。
③十二国記。賛否別れるけど浅野と杉本好きなんです。
宜しければ
周さん(

)被ってなかればどうぞー。

3 2

主線は 、冠の色は 、全体の色は#ウィンザーアンドニュートン のコットマン。紙は#シリウス水彩紙 。
我が家の#コザクラインコ お迎え記念日。

0 2

トンボ鉛筆の「デュアル ブラッシュペン ABT」のパステルカラーの12色セットに加えて、昔から愛用している色鉛筆の「色辞典」も使って描いてみました。

【近況】難病申請が受理され特定医療費受給者証が届き、4月半ばから先端巨大症の薬物治療を始めることになりました。

7 95

しょーねん()へ!
ポケモンからキバナさん!
使ったコピック参考にどうぞ️✨
(色鉛筆は色辞典第2集を使用)


5 24

春って感じのオリキャラ
いつもと違う塗り方してみたかったけど結局いつもと同じかも

ダイソーの色紙と色辞典

1 4

ヴィクトルカさん
画材:色辞典
重ね塗りがしやすい印象

0 2

色辞典ってやつがマジで最強の色鉛筆だと思ってます

0 4

より『フェレットの結婚式』完成🍀
これ以上塗り込むと夢色から遠ざかってしまう…

6 77

【メイキングみたいななにか】
(メイキングっていうか自分が作業工程忘れないためのメモ的なアレ)

元絵と立ち絵です。元絵の上に紙置いてトレース台で透かしながら塗ります。
使ってる色鉛筆は『色辞典36色』のやつです。
作業工程は無編集写メ画像なので見にくいですごめんね。

0 11

🌿葉っぱ使用色メモ🌿

▪️ポリクロ 267、157、199
▪️プリズマ 938
▪️色辞典  LG-7、EX-3、EX-4、    
       DL-6

4 32

この水色が色辞典の青を薄ら塗った色
その後にピーコックを薄く、上からラピスとペールトーンをザザっと塗って完成絵になってるの。
2枚目の空が青の本来の色っす。(それでも薄め)
これくらい薄く塗ってる。

0 1

ティーセットの青、ブルーベリー、木の実、リボン、右側の飴、ミントに少々
全部色辞典のラピスラズリが入ってます。
ラピスラズリは万能

1 21

No.52 今年初塗り
幸せのメヌエットより。扉ページ完成
モチーフそれぞれをじっくり塗って楽しかったです☺️

使用色鉛筆
色辞典メイン、補助に数カ所160色と三菱880



3 39

和傘使用色メモ📝
ポリクロ:225、223、117、109
プリズマ:938
色辞典:P-12、EX-1、V-1、D-1、D-12、D-9

0 13

髪の毛塗り終わりました!

肌塗り使用色メモ📝(覚えてる範囲で)
プリズマ 1013、939、1019、938
色辞典 VP-3、VP-9、LG-10、LG-1

0 14

髪の毛使用色メモ📝
・ポリクロ175、157
・プリズマ938
・色辞典EX-9、D-9、V-10

黒色は色辞典の黒しか使っていません。紫や紺を茶色と混ぜると黒単色より自然な黒に見える気がします。

0 21