劇場版「若おかみは小学生!」が5月16日にEテレで地上波初放送と聞きまして。
映画館で観て、Blu-rayでも持ってるけど、もちろん録画予約完了。
そんなわけで、既刊「若おま」の表紙にちょこっと色を足してみました。
 

5 12

映画「若おかみは小学生!」がEテレにて5/16(土)午後3:25から放送決定だそうで、おめでとうございます!の過去絵ですw

13 21

恐らく、ある意味で最も地上波放送が待望視されていた作品のひとつだと思うね

0 0

せっかく放送日家に居るし記念に地上波で見るっきゃないよね…コレクターズエディションも通常版も持ってるけどさぁ。

0 0

> 映画「若おかみは小学生!」放送決定♩

やったーーみんな観ようね!!!(公開当時描いた絵です)

588 1361

地上波おめでとう🎉
「若おかみは小学生!」は「茄子 アンダルシアの夏」の高坂監督がされると聞いて、公開一週目の舞台挨拶に行ったな

その舞台挨拶後のサイン会で、原作者の令丈ヒロ子先生と高坂希太郎監督にサインをいただいたことがちょっとした自慢😊✨
元気をもらえる作品なので是非観てね♪ https://t.co/El0nUvQ3eO

1 10

「若おかみは小学生!」がNHKで放送しますが、監督の高坂希太郎さんは、自転車乗りなら観たことある「茄子 アンダルシアの夏」「茄子 スーツケースの渡り鳥」の監督もした人で、更にロードバイク乗りでもあり第3回Mt.富士ヒルクライムのアスリートクラス3位入賞のガチ勢。https://t.co/kNMBYZfB7c

26 47

劇場アニメの若おかみは小学生!が放送されるらしい
一時期話題になったから見てたけど
主人公のおっこちゃんがめっちゃ不幸でシリアスなのと
おっこちゃんとお姉さんとか
おっこちゃんとライバルの女の子の微笑ましいイチャイチャに癒される作品だった

0 0

劇場で「若おかみは小学生!」を見てきたアラサーのレポ再掲するね。(BluRayBOXで特典映像で使ってくれました)

6241 11806

映画『若おかみは小学生!』Eテレで放送 監督は高坂希太郎、脚本・吉田玲子による傑作
https://t.co/MIizf7wudg

第42回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞を受賞した感動物語

174 418

映画「若おかみは小学生!」
NHK:Eテレで5月16日(土)
15時分〜地上波初放送📺
公開時は館数が少なかったり
題名やプロモーションのミスで
見られた方少なかった?
元ジブリの高坂監督渾身の傑作🎬

84 172

映画「若おかみは小学生!」より真月ちゃん
この子本当にいい子

58 164

件のツイートの引用元の映画館でなんと若おかみは小学生!のリバイバル上映が
ただ時期が時期だけに行こう!とは言えない…それ以前に5月7日まで休館でその後の予定も未定というのが残念
と、
シンバ役の子が話題になりすぎてエンドロール見るまで気づきませんでしたの絵

5 11

若おかみは小学生!見てたらここのピンふりが振り向いて、前かがみにグッと乗り出して前進動作が少し残るところ、何気なくめっちゃ宮崎的な動作の残し方で笑った。
絶対意識してるわけじゃないと思うけど、高坂監督のなかに宮崎監督的な芝居がこびりついてるんだろうなぁ。

3 5

そういえば私は以前から勝手に「若おかみは小学生!=明るいゴッドファーザー論」を唱えている
GFは「家族」がテーマと言われがちだけど、あれは厳密には「家業」がテーマ。
若おかみもGFも「脈々と受け継がれてきた家業を、突然の不幸によって予定になかった主人公が継ぐことを余儀なくされる」

1 2

「若おかみは小学生!」はジブリライクの画面に見えて、実はピント演出が随所に施されている。
四枚目の、カメラの前におっこがドサッと倒れ込むカットでは、手前の腕の部分が微妙にピントをボカされてます。
こういう所に宮崎監督と高坂監督の映像に対する思想の違いが伺えますね。

3 3

若おかみは小学生!

めっちゃ面白かったです
事故で両親を亡くして祖母が営む旅館に引っ越すことになるんだけど、前向きに生きるおっこちゃんが素敵でした☺️旅館に幽霊が住み着いてて悪さしてくるけど、とても優しい幽霊で
後半まさかの展開できつい場面も😢いい映画でした

11 108

ただIGの黄瀬さんが言うにはこの本には功罪があって「こんな厳密に単焦点レンズ的画面を作らなくていい」というのが最近の風潮。
わざと消失点をずらすジブリパースについては「若おかみは小学生!」のアートブックや山本二三さんの「風景を描く」が詳しい。

0 0


アイアムアヒーロー
リバーズ・エッジ
チワワちゃん
若おかみは小学生!
心が叫びたがってるんだ。
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
火花
ペンギン・ハイウェイ
フラグタイム

0 11

「アニー賞」。
『若おかみは小学生!』は受賞ならず…。残念。
だけども、掛け値なしに傑作です!
平成最後の世界名作劇場。
  

31 93