//=time() ?>
#Δ帽子のキッチン
・栞茶ーーー!なんて素敵過ぎるものを‼️ほんとに感動し過ぎて言葉が出ない‼️お茶も茶器も、ザックリ刺さりまくりです!ぎゃー💕💕←うるさい
本編の古服標本といい✨いつもいつも細々雑貨まで破壊的に素敵過ぎます!はぅ!
↓背景迷ったので。迷った時は両方取れと祖母の遺言が
「麒麟が来る」第37回「信長公と蘭奢待(らんじゃたい)」。「蘭」に「東」、「奢」に「大」、「待」に「寺」の字が入った雅名の香木。木片を加熱して香を楽しみます。
先日の付喪茄子と同じく、トイズキャビンさんのガチャ「戦国の茶器」無印(第一弾)のラインナップ。付箋貼るまでが組立です!
明日12/21は休館
鎌倉文学館の特別展「川端康成 美しい日本」は、あと残すところ2日、12/23まで。
川端愛蔵の絵画や土偶、埴輪や茶器。そして太宰治『晩年』、中原中也『山羊の歌』の署名入り献呈本、横光利一の弔辞(複製)、三島由紀夫宛の手紙、ノーベル文学賞のメダル、原稿「山の音」などもあと少し
@hayatoro_tenka 買い物のところはこのメンツに山鳥毛や鉄砲切、波泳ぎを加えた形ですね。
雑貨屋→ごこちゃん、典さん、小豆
八百屋→夢切(ブドウが好きなため)
本屋→鉄砲切りと助さん(水戸黄門)
茶器→波泳ぎ
調味料店→姫鶴さん
だいたいこんな印象で書きました
少し過ぎてしまった!!!
忠興さん、新暦のお誕生日おめでとうございました!!
茶人としての忠興さんがもっと広まって欲しいー
信長さんや千利休さん推し、茶器の好みが侘び寂びだ、キリシタン大名組と牛肉食べたり、政宗さんと貴重な書を半分に破いたり!
一部再掲
#細川忠興生誕祭2020
あと個人的に最近面白い漫画は
公爵夫人の50のお茶レシピ
ずっと気になって読みたくて最近ピッコマ入れて読み始めたけど面白い。
お茶の話、茶器の事とかからいじめられてたのを魅力的な人になっていく話。
@daizu_0mame まあ箒はたてかけてそうだし壺もおいてそうだし布類は籠とか行李とかにつめてるかもしれないし寝床は寝台であとはクッションとかおざぶもたぶんあるし茶屋とかはあるから茶器類とかあるしちゃぶ台はあったし鉢植えとかもたぶそこらにあるしドリームキャッチャーみたいなのもあって基本ミニマムな生()
世界名作劇場・赤毛のアン
でダイアナとのお茶会にてアンが使いたがる「バラのつぼみの茶器」(アニメでは使用を許されない)と、
痛み止め入りケーキ事件で使用される「一番良いお茶器」は同じ物なのかしら?? https://t.co/BZqZYWE8nE
先日ご案内した南宮大社さんの催しが明日に迫りました。弊店も営業致しますのでお立ち寄りくださいますと幸いです。店内の簡単な見取図や、前にもちらと話に出したガチャの一例を改めてまとめました。戦国の茶器と天下三名槍が気になっているだけ?いやいやそんな。
「はぁ、弟も妹も好き勝手して……まぁ、長男たるもの、頑張りますよ。」
佐竹 永行(さたけ ながゆき)
尊行とお雪の方の長男。いつもため息を吐いている苦労人。
生まれつき目が悪く、眼鏡をかけていないと何もかもぼやけて見える。
茶器マニアで刀剣マニア。
実は兄弟の中で一番の浪費家。
siせんせ茶器の発送通知が届いてたので、今からそわそわ、、、
🥳🥳💕💖🍵🍵🍵✨✨
せっかくの(???)お茶会、同郷しませーくんも引っ張ってって欲しいな、、、tkdくんに、、!!!